アメリカの粉でかぼちゃパン

やんのん @cook_40229754
Halloweenに!!アメリカで日本のパンの味!
このレシピの生い立ち
Halloweenが近いので、作ろうと思ったら日本のレシピだと水分量も違うので計りながら作りました。
アメリカの粉でかぼちゃパン
Halloweenに!!アメリカで日本のパンの味!
このレシピの生い立ち
Halloweenが近いので、作ろうと思ったら日本のレシピだと水分量も違うので計りながら作りました。
作り方
- 1
まず、生地の材料をHBに入れて生地を作ります。
- 2
次にカボチャ餡。かぼちゃをラップをして電子レンジで3分チン。砂糖、バター、牛乳を加えて混ぜレンジでラップをせず1分チン。
- 3
一次発酵が終わったら、12個に分けてベンチタイムを10-20分。
- 4
次に成型します。手で潰してガスを抜き、カボチャ餡、市販のあんこを入れてとじ目が下になるように丸めます。
- 5
タコ糸で丸めた生地を縛ります。二次醗酵するので、緩めに!
- 6
二次醗酵45分から60分。焼く前にタコ糸の上からオイルスプレーをする。(焼き上がり後、取れやすくするため)
- 7
350Fのオーブンで13-15ふん。少し色ずくまで焼きます。
- 8
タコ糸を取り除きます。かぼちゃの皮をハサミでカットして、飾って出来上がり!
- 9
中身はこんな感じ。いとこあんで美味しかったです。
コツ・ポイント
生地作りはHBにおまかせで、簡単です!成形にはタコ糸を使用します。
似たレシピ
-
-
秋だね~かぼちゃパン~♪ 秋だね~かぼちゃパン~♪
かぼちゃの美味しい季節ですね~!たまには「ザ・日本!!」みたいな、パンが食べたくなります(●´w`○)後ろに、写ってるのは、あんぱんで~す!これも又、日本!!甘めのパンが美味しいよ~!! こぶたちゃんブヒ -
-
-
-
アメリカで習ったふわふわパン☆ アメリカで習ったふわふわパン☆
アメリカのパンってちょっとパサパサしてますよね?このパンはアメリカの材料でふかふかパンが作れます。いろんな形に変更させてください。文香
-
-
-
-
-
ポリ袋で簡単★ハロウィンかぼちゃパン ポリ袋で簡単★ハロウィンかぼちゃパン
かぼちゃを練り込んだパン生地を、かぼちゃあんで包んだパンです。皮でかぼちゃお化けの顔をつけると、ハロウィンにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19538269