ばーばのババロア♪

ゆいゆいこぶた
ゆいゆいこぶた @cook_40047205

ふるふる、ふるるん!
とろ〜り、、、しゅわわ〜ん!
もうひときれ、おかわりちょうだ〜い♪
ババロア人気検索No.1感謝☆
このレシピの生い立ち
田舎のお義母さんに教えてもらったババロアレシピを私流にアレンジ。夫の子供時代、家庭訪問でいらした先生に出す定番デザートだったとのこと。どこのケーキ屋さんのよりも、いっちばん美味しい♪優しい味で、風邪をひいた時なんかでもペロリと食べられます!

ばーばのババロア♪

ふるふる、ふるるん!
とろ〜り、、、しゅわわ〜ん!
もうひときれ、おかわりちょうだ〜い♪
ババロア人気検索No.1感謝☆
このレシピの生い立ち
田舎のお義母さんに教えてもらったババロアレシピを私流にアレンジ。夫の子供時代、家庭訪問でいらした先生に出す定番デザートだったとのこと。どこのケーキ屋さんのよりも、いっちばん美味しい♪優しい味で、風邪をひいた時なんかでもペロリと食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 400cc
  2. 生クリーム 200cc
  3. 砂糖 115g
  4. 卵黄 1個
  5. ゼラチン 12g
  6. ニラエッセンス 2滴くらい

作り方

  1. 1

    ゼラチンを水大さじ2〜3(分量外)に振り入れてふやかす。(ゼラチンの箱に記載されている指示通りにして下さい)

  2. 2

    生クリームをもったりするまで泡立てる。(6分立てくらい。泡立て過ぎに注意!)

  3. 3

    小鍋に牛乳と砂糖を入れて弱火にかけ、フツフツ小さな泡が出るまでかき混ぜながら温める。(沸騰させないように!)

  4. 4

    火を止めて、ふやかしたゼラチンを入れて静かにかき混ぜて溶かす。

  5. 5

    牛乳が少し冷めたら、卵黄を軽くかき混ぜてから入れ、バニラエッセンスも振り入れ、よく混ぜる。

  6. 6

    氷水をはったボウルに鍋底をつけて、冷やしながらかき混ぜる。だんだんとろみが出て重くなってくる。

  7. 7

    生クリームと同程度のかたさになったら、生クリームを入れてよく混ぜる。

  8. 8

    お好みの型に流し入れ、冷蔵庫で冷やす。

  9. 9

    ※生クリームと合わせる前に、一度裏ごしすればよりなめらかに!お客様用の時はオススメ。普段のオヤツなら不要です^_^

  10. 10

    田舎のばーばは大きなリング型で作ってくれて皆で切り分けて食べます♪大きいところをちょうだ〜い♪♪(笑)

  11. 11

    2017.9.28 つくれぽ100人!話題入り感謝☆

コツ・ポイント

生クリームと同程度のかたさになるまでババロア液をしっかり冷やしてから混ぜ合わせること。分離しちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆいゆいこぶた
ゆいゆいこぶた @cook_40047205
に公開
食いしん坊のゆいゆいこぶたです。 2009年夏、パン焼きにドップリはまり、パンマニア街道まっしぐら!都内の美味しいパン屋さんめぐりも大スキです♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ