作り方
- 1
暖かいご飯にすっしーを混ぜておく
- 2
タッパーなどの型を利用し、まずはピンクの酢飯を詰め上に白の酢飯を入れる
- 3
マグロたたき・白ゴマ・大葉を詰める
- 4
さらに酢飯を詰め
サーモン・大葉を入れ交互にサンドしていく - 5
卵は白身・黄身に分け、それぞれに水溶き片栗粉を小さじ1づつ入れよく混ぜ合わせる
- 6
黄身を先に焼きこのようにカットしフライパンに並べる。
火をつけ中火にし
白身を流し込む。 - 7
大根をスライサーにかけ水で溶いた食紅の中へ入れ色がついたらバラを作る
- 8
好きなようにアレンジしてね。
コツ・ポイント
しましま薄焼き卵を作るときのコツ。
焼いた黄身をカットし並べ中火にかけるのですが
焦げない程度にフライパンを暖めること。
ある程度フライパンの温度が高いほうが
しましまがはっきり出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19792815