菜の花とアサリのペペロンチーノ

夫婦料理家ぐっち夫婦
夫婦料理家ぐっち夫婦 @cook_40155767

旬の菜の花に、アサリの旨味とネギのほんのりした甘さを合わせてペペロンチーノに仕立てました。
このレシピの生い立ち
菜の花があると作りたくなるパスタです。

菜の花とアサリのペペロンチーノ

旬の菜の花に、アサリの旨味とネギのほんのりした甘さを合わせてペペロンチーノに仕立てました。
このレシピの生い立ち
菜の花があると作りたくなるパスタです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 1/4房
  2. アサリ 10個
  3. 長ネギ 1/4本s
  4. スパゲティ 150g
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. にんにく 大きめひとかけ
  7. 赤唐辛子 1本
  8. 白ワイン 50ml
  9. パスタの茹で汁 適量(汁気の調整用)
  10. 無塩バター 5g
  11. 適量

作り方

  1. 1

    たっぷりの湯を沸かし、塩を大さじ2(分量外)入れる。

  2. 2

    菜の花は洗ってさっと下茹でし、葉と茎に分け、茎はみじん切りにする。にんにくは薄切り、長ネギは粗みじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを入れ弱火でじっくり炒める。

  4. 4

    色が変わってきたら、赤唐辛子と長ネギを加えてさらに炒める。アサリを入れて蓋をする。

  5. 5

    アサリの口が開いてきたら菜の花の茎の部分を入れ、白ワインを加えてアルコールを飛ばす。

  6. 6

    バターを加えてソースをよくなじませる。

  7. 7

    パスタをゆでる。種類はなんでも良いのですが、規定の時間の30秒前にゆであげましょう!

  8. 8

    あたたまったソースに菜の花の葉、茹で上がったパスタを入れ、よく混ぜる。味をみて、足りなければ塩で調える。

コツ・ポイント

パスタを入れたらフライパンを振って乳化させられればベストですが、フライパンの中で混ぜてもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夫婦料理家ぐっち夫婦
に公開
共働き夫婦。料理家。200以上のレシピが載っているレシピページは「ぐっち夫婦のレシピBOOK」で検索してくださいね✨
もっと読む

似たレシピ