ヨーグルトdeヘルシーティラミス♪

とみ★とみ
とみ★とみ @cook_40056263

水切りヨーグルトでヘルシーなティラミスです♪ヘルシーなので、ダイエット中の方でもスイーツ食べたい!!ってな方におすすめ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫でヨーグルトが眠っていたので、何かヘルシースイーツができないかと考えました。

ヨーグルトdeヘルシーティラミス♪

水切りヨーグルトでヘルシーなティラミスです♪ヘルシーなので、ダイエット中の方でもスイーツ食べたい!!ってな方におすすめ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫でヨーグルトが眠っていたので、何かヘルシースイーツができないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット6個分
  1. 【ティラミスクリーム】
  2. ヨーグルト 450g
  3. 生クリーム 150g
  4. ★グラニュー糖 30g
  5. 卵黄 1個
  6. ●グラニュー糖 30g
  7. 大さじ2
  8. 粉ゼラチン 3g
  9. 【仕上げ】
  10. ビスケットかスポンジ 適量
  11. ココア 適量
  12. 濃いめのコーヒー 適量
  13. 洋酒(ラム酒など) 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    ザルにキッチンペーパーを3枚ほどしき、ヨーグルトを入れて3時間~ひと晩程度、水切りします。重さが半量に程になればOK!

  2. 2

    レンジ対応のお皿に☆材料を入れゼラチンをふやかします。
    ナベに湯せん用のお湯を沸かしておきます。

  3. 3

    ボールに●の材料の卵黄と砂糖を入れて、白っぽくもったりするまで混ぜます。

  4. 4

    砂糖が溶けてなめらかになるまで(5分程)混ぜながら湯せんにかけます。(卵黄が固まるので注意!)

  5. 5

    ②のゼラチンをレンジで20秒程チンして溶かし、ゼラチンが溶けたら、卵黄に加えてよく混ぜ、湯せんからおろします。

  6. 6

    別のボールに★の材料の生クリームと材料を加えて7~8分に泡立て冷蔵庫へ入れておきます。

  7. 7

    水切りヨーグルトを⑤に少しずつ加えて泡立て器でしっかりなめらかになるまで混ぜます。

  8. 8

    生クリームを泡立てたボールへ裏ごし器をつけ、⑦を裏ごします。卵黄液と生クリームをさっくりと混ぜわせたら、クリームの完成!

  9. 9

    【仕上げ】
    コーヒーと洋酒を合わせます。ココットにスポンジorビスケットをしき、コーヒー液をしみこませます。

  10. 10

    ⑧の完成したクリームを流し込み、冷蔵庫で冷やし固めます。
    固まれば、仕上げにココアをかけて完成です♪

コツ・ポイント

水切りヨーグルトは半量程度でOKとしていますが、量はあまり気にせず作りました。ココットに流し混むので多少多くても大丈夫です♪
行程が多いように感じますが、ひとつひとつが美味しくなる手間です。おやつにぜひ作ってみてはいかがですか♪?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とみ★とみ
とみ★とみ @cook_40056263
に公開
元パティシエ!そんな経験を生かしたい…やっぱりお菓子作りが大好き、食べるのも大好き!そんな私の趣味。美味しいと言われるのが一番の喜びです(^^)
もっと読む

似たレシピ