変わり梅干(はちみつ漬&黒糖漬)

梅干しを漬けたことのある方へ♬
ほんのり甘い梅干です。本来の梅干とは違いますが、アレンジとしてお楽しみください♡
このレシピの生い立ち
和歌山県に遊びに行ったときに、はちみつ梅干と黒糖梅干の美味しかったこと。
自分でも作りたくて完熟の南高梅で試してみました。思いのほかよくできたので、レシピにしました。
注意*市販品とは全く違います。
変わり梅干(はちみつ漬&黒糖漬)
梅干しを漬けたことのある方へ♬
ほんのり甘い梅干です。本来の梅干とは違いますが、アレンジとしてお楽しみください♡
このレシピの生い立ち
和歌山県に遊びに行ったときに、はちみつ梅干と黒糖梅干の美味しかったこと。
自分でも作りたくて完熟の南高梅で試してみました。思いのほかよくできたので、レシピにしました。
注意*市販品とは全く違います。
作り方
- 1
注意*市販で売っている蜂蜜梅とは全く別物です(塩出しして、後から味付けしているようです)
- 2
必ず完熟した梅を使用します。理由は、塩の量が少なく、青いと梅酢がなかなか上がらないのでカビ対策のためです。
- 3
梅を綺麗に洗い、あく抜きし、ヘタと汚れを取り乾かし、袋に入れ焼酎を絡ませてから、塩を入れて空気を抜いて冷暗所で保存。
- 4
私の梅仕事のレシピ
ID:18575669を一度しっかりと読んでください。そうすれば処理の仕方がよくわかると思います。 - 5
梅酢が上がったら、
○と♡のどちらかを選んで、40gづつ5日おきに4回入れていきます。一度に160g入れてはダメです。 - 6
⑤がはちみつ⑥が黒糖です。入れるたびに空気を抜きます。糖分を入れてからは冷蔵庫の野菜室で保存がベターです。
- 7
最後の糖分を入れてから5日後から干すことができますが、天候をみてお願いします。
- 8
天気の良い日に干します。干し上がれば消毒した瓶に詰めて出来上がり。干し方もID:18575669に載せてあります。
- 9
約3ヶ月冷蔵庫で保存してから1年以内にお召し上がりくださいね。長期保存は不可。実が糖分で少なくなります。
- 10
●●オススメ●●
梅酢は玉ねぎのスライスを浸けると美味しいです。試してみてねぇ~☆繊維と逆に切ります。
コツ・ポイント
塩分は梅の状態で決めてください。完熟なら70gで十分です。カビやすいので漬けあがるまでしっかり観察をしてね。
40gづつを4回に分けて入れるのは、一度にたくさんの糖分を入れてしまうと梅が縮んでしまうのと味をゆっくり染み込ませるためです。
似たレシピ
-
-
簡単!*自家製はちみつ漬け南高梅 簡単!*自家製はちみつ漬け南高梅
梅干は買うより作った方が安く、美味しいです(^ ^)作り方は意外と簡単です!無添加で体にいい梅干にチャレンジ!! wacococo☆ -
お年寄り絶賛シリーズ☆生青梅、蜂蜜漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆生青梅、蜂蜜漬け☆
生青梅を洗い、蔕取り、乾燥させ、梅にナイフで切れ目を入れ、梅エキスが出る様に。蜂蜜を加え梅は暗闇で30日のかくれんぼ☆ おみつこさん -
-
-
-
塩を使わない『梅のハチミツ漬け』 塩を使わない『梅のハチミツ漬け』
塩を使って早く漬けるハチミツ漬けを見るのですが、できれば塩っぱく無いのが食べたいなと思いつきました(時間はかかりますが) ねこうさこs -
かりんのハチミツ漬け かりんのハチミツ漬け
喉の痛みを和らげる効果のある蜂蜜とかりんの組み合わせです。風邪の予防にも、ひいてしまった時にも重宝します。作り方も簡単、分量も目分量で大丈夫です。かりんが黄色くなり、リンゴのような甘い香りがしてきた頃が漬け時です。 Rose -
大根の蜂蜜漬けシロップ&べったら漬け風 大根の蜂蜜漬けシロップ&べったら漬け風
風邪予防にもお役立ち☆シロップは温かい飲みものに、大根は適量の塩をまぶしておけばお漬物としてごはんのお供に最高ですよ♪ ton♪ -
-
その他のレシピ