ポテトコロッケ
たくさん作ります。「昨日のコロッケ まだある?」と聞かれますから。
このレシピの生い立ち
私が子供の頃、母が作ってくれていたレシピです。
作り方
- 1
玉ねぎは微塵切り、ジャガイモは皮をむいて、あとで潰しやすいように約2cm厚に切ります。
- 2
ジャガイモは水に塩を入れて茹でる。煮崩れず菜箸が通るくらいまで柔らかく茹でる。
- 3
茹で上がったジャガイモは網で水をしっかり切ってしばらく置いて蒸気をとばす。
- 4
熱いうちにポテトマッシャーか 無ければ泡立てきで潰す。茹でた鍋を使うと楽です。少し小さな塊があっても大丈夫。
- 5
玉ねぎとミンチは、バターで炒めて、濃いめに塩、胡椒、ナツメグで味付け。濃いめにすると後でお芋と混ぜる時に楽です。
- 6
潰したジャガイモに玉ねぎミンチを混ぜる。味見をして塩、胡椒する。衣がついてあげた時にちょうど良い様に濃いめに味付けする。
- 7
私は俵型、私は1個75〜80g。面倒な様ですが、計って作ると大きさが揃って綺麗です。
- 8
19個できました。冷蔵庫で粗熱を取ると、崩れにくくなる。
- 9
バッター液を作る
レシピID : 19857284参照。足りないので少し多めに作ります。 - 10
パン粉は生パン粉が絶対にオススメ。
- 11
バッター液はぶ厚くならないように少し垂らしてからパン粉をつける。
- 12
揚げるまで冷蔵庫で落ち着かせます。
- 13
200度高めの油で綺麗なきつね色になるまで揚げる。中は火が通っているので表面が揚がればOK。
コツ・ポイント
ミンチと玉ねぎを炒める時に濃いめに味付けする。マッシュしたジャガイモとお肉を混ぜ合わせた時に濃いめの味にすると美味しい。
似たレシピ
-
-
素朴で美味しいシンプルなポテトコロッケ 素朴で美味しいシンプルなポテトコロッケ
昔から作っているポテトコロッケ。揚げたてが美味しい。ジャガイモをたくさんもらった時は必ず作ります。家族みんな大好きです。いっちゃんいちご
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20033407