れもんが爽やか☆パウンドケーキ

レモンの皮の香りが心地よい♪しっとりパウンドケーキ♪
このレシピの生い立ち
いつもと違う、爽やかなパウンドケーキを食べたくて作ってみました。
出来たてはフワフワで、翌日は少ししっとり!!
個人的には、翌日に食べる方が好きです♪
れもんが爽やか☆パウンドケーキ
レモンの皮の香りが心地よい♪しっとりパウンドケーキ♪
このレシピの生い立ち
いつもと違う、爽やかなパウンドケーキを食べたくて作ってみました。
出来たてはフワフワで、翌日は少ししっとり!!
個人的には、翌日に食べる方が好きです♪
作り方
- 1
型紙を敷きます。
始めに型の形に沿って折り目を入れ、真ん中2ヶ所を切ります。両端を重ね合わせると 型にはまります。 - 2
★印の粉は、数回ふるっておきます。
れもんは絞り大1は生地に入れ、残りはグラスに使います。レモンの皮はすります。 - 3
バターはレンジで溶かし、そこに大1のレモン汁を入れ混ぜておきます。湯煎につけておきます。オーブンを160℃に余熱します。
- 4
ボウルに卵、砂糖、レモン皮を入れ湯煎にかけてHMで混ぜる。白っぽくもったりするまで混ぜます。(すくっても落ちないぐらい)
- 5
④に★印の粉を数回に分けて、震いながら入れます。その都度 底からすくうように混ぜます。(ボウルを回しながら!?)
- 6
湯煎にかけておいた、バターを3回に分けて回りから流し入れます。その都度、底からすくうように混ぜます。
- 7
⑥を型に流し入れ、軽く型を10㎝ぐらいの高さからトントンと落とし空気を抜きます。オーブンで40分焼きます。
- 8
焼き始めてから15分程したら、素早く取りだし真ん中に包丁で切れ目を入れると焼き上がりが綺麗に真ん中が開きます。
- 9
焼きあがったら型紙の側面をはがして冷まします。その間グラスを作ります。
*印を合わせて粉糖を綺麗に溶かし混ぜて下さい。 - 10
冷めたら⑨を刷毛で、タップリと塗ります。
- 11
砂糖が固まったら完成です。
- 12
カットして袋に入れ、父の日プレゼント用にラッピングしてみました♪
他のレシピ、クッキーなどを入れてます。
コツ・ポイント
卵と砂糖を、もったり白っぽくなるまで泡立てるのがポイントです。
また湯煎にかけながら工程を進めていくこと…
でしょうか…。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
甘酸っぱいレモンのパウンドケーキ** 甘酸っぱいレモンのパウンドケーキ**
甘酸っぱい、レモンのパウンドケーキです。パウンドケーキとフィナンシェの真ん中くらいの、しっとり仕上げになっております♪ *アベリ* -
-
その他のレシピ