おじゃこと明太子の和風ピザ

パナソニック @cook_40085326
※このレシピは、パナソニックのホームベーカリーSD-BMT1001を使用して作成しています。
このレシピの生い立ち
ベーカリー倶楽部
おじゃこと明太子の和風ピザ
※このレシピは、パナソニックのホームベーカリーSD-BMT1001を使用して作成しています。
このレシピの生い立ち
ベーカリー倶楽部
作り方
- 1
●材料の「大1」は、付属の「大スプーン1杯」の意味です。
「小さじ」「大さじ」は市販の計量スプーンのことです。 - 2
パンケースに、パン羽根をセットする。
ドライイースト以外の小麦粉、水などをパンケースに入れる。 - 3
パンケースを本体にセットし、イースト容器にドライイーストを入れる。
メニュー「ピザ生地コース」を表示させ、スタートする。 - 4
ピッピッと鳴ったら「取消」を押して生地をすぐ取り出す。
- 5
※そのまま放置すると、さらに発酵が進みます。
※生地の配合を変えると発酵が遅くなることがあります。 - 6
スケッパーで生地を2等分し、きれいな面を出して丸める。
ふきんをかけて約10~20分休ませる。 - 7
●成形する
クッキングシートに乗せ、直径25cmに伸ばす。
フォークで穴を開ける。 - 8
生地に明太子を塗り、もちを並べて、ちりめんじゃこ、ミックスチーズ、ごまを乗せる。
- 9
●焼く
180℃~200℃に予熱したオーブンで約15分焼く。
仕上げに刻みのりをかける。
コツ・ポイント
しょうゆとかつおが隠し味。
ほんのり和風のピザ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ライスペーパー ヘルシー明太子レタスピザ ライスペーパー ヘルシー明太子レタスピザ
・レタスの水分利用 もっちり餅ピザ風・シャキシャキヘルシー ぷちぷち楽しい・みんな大好き明太子チーズ・ライスペーパー消費に・つまみにもある日娘が呟いた!明太子とチーズと餅ってやばいやつだよね、と明太子の餅ピザはよく作るけどお餅の代用にライスペーパーもっとヘルシーにできないものかと使いきりたいレタスもあったから具材にしてこれまたヘルシー正解加熱が終わるとフライパンにじわじわとでてくるレタスの水分これがチーズがフライパンにこびりつくのを防いでくれます洗い物に苦労したくない方にもおすすめのレシピ野菜の天然の栄養水分だけでもちっとした美味しさをつくりあげるレシピ♪ さんちゃん(╹◡╹)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20069553