ロースハムステーキ&ソース(2種類)

マルハニチロ畜産㈱
マルハニチロ畜産㈱ @mnchikusan

お歳暮などで届いたロースハムをこだわりソースと一緒にいかがですか??
このレシピの生い立ち
大きなハムをいつもと違うソースで楽しんで頂きたく、簡単な2種類のソースレシピをご用意しました。

ロースハムステーキ&ソース(2種類)

お歳暮などで届いたロースハムをこだわりソースと一緒にいかがですか??
このレシピの生い立ち
大きなハムをいつもと違うソースで楽しんで頂きたく、簡単な2種類のソースレシピをご用意しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ロースハム(厚切り) 4枚
  2. 塩、こしょう 各少々
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. 付け合せの野菜 お好み
  5. 【粒マスタードヨーグルトソース】
  6. マスタード 小さじ2
  7. ヨーグルト(プレーン無糖) 大さじ1
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. 醤油 小さじ1/2
  10. 塩、こしょう 各少々
  11. セリ(みじん切り) 少々
  12. 【フレッシュトマトソース】
  13. トマト 小1個
  14. 玉ねぎ 1/6個
  15. きゅうり 1/6本
  16. オリーブオイル 大さじ1
  17. レモン 大さじ1/2
  18. ●塩、こしょう 各少々
  19. ●にんにく(すりおろし) 少々

作り方

  1. 1

    【粒マスタードヨーグルトソース】材料をボウルに全て入れてよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    【フレッシュトマトソース】トマトは5mm角切り、玉ねぎときゅうりはみじん切りにする。

  3. 3

    ボウルに●の材料を入れよく混ぜ合わせ、さらに5の野菜を加えてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    ロースハムをお好みの厚さに切り、塩、こしょうを振りかける。

  5. 5

    オリーブオイルを熱したフライパンでこんがり両面焼く。

  6. 6

    器に盛り、ソースとお好みの付け合せ野菜を添え、完成!!

コツ・ポイント

ハムは焼くだけ、ソースは混ぜ合わせるだけの簡単レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルハニチロ畜産㈱
に公開
北海道にある、肉製品を製造している会社です。ハム、ソーセージ、ベーコン、ジンギスカンなどを使ったレシピを投稿していきます。 ホームページ → http://goo.gl/iSWQxIネットショップ → http://goo.gl/krdBu5
もっと読む

似たレシピ