☆発酵バター☆

dizzy_orz
dizzy_orz @cook_40080485

口の中いっぱいにふわぁ〜っと広がる幸福感♪
ヨーグルトの乳酸菌で発酵バターを簡単手作り♪♪♪
このレシピの生い立ち
ドイツパンに添えられていた発酵バターの美味しさに感動し、家でも食べたいと思って♪
店舗でもなかなか手に入りづらいですしね…
高いし(笑)

☆発酵バター☆

口の中いっぱいにふわぁ〜っと広がる幸福感♪
ヨーグルトの乳酸菌で発酵バターを簡単手作り♪♪♪
このレシピの生い立ち
ドイツパンに添えられていた発酵バターの美味しさに感動し、家でも食べたいと思って♪
店舗でもなかなか手に入りづらいですしね…
高いし(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 47%生クリーム ※動物性 1箱(200cc)
  2. プレーンヨーグルト 大匙1
  3. ☆塩(有塩の場合) 少々

作り方

  1. 1

    生クリームの入った箱の中にプレーンヨーグルトを入れて軽くかき混ぜ、クリップ等で口を閉じる。

  2. 2

    オーブン等の発酵モードを使って5時間位発酵させる。

  3. 3

    2、3日程冷蔵庫で寝かせます。

  4. 4

    中はフルフルとこんな感じで固まっています。

    因みに…
    これがサワークリーム

  5. 5

    ボウル等に移します。

    有塩の場合…私はココで塩しちゃいます。

  6. 6

    冷やしながら固形と水分に分離するまで攪拌します。

    *バーミックスだと数分!!
    泡立て器は時間はかかります…

  7. 7

    こんな感じに分離します。

  8. 8

    ザルにあけ水分をザッと切ります。

    水分はホエイ♪
    パンを焼く時に使用したり…お料理等に♪♪♪

  9. 9

    キッチンペーパーで包み残りの水分を吸い取ります。

  10. 10

    しっかり水分吸い取った後はこんな感じ

  11. 11

    保存容器に入れて出来上がり☆
    先ずはパンにつけて食べてみて下さいね〜
    ♪♪♪(≧∇≦)♪♪♪
    残りは冷蔵庫で保管

  12. 12

    200ccの生クリームから120g位のバターができます。

  13. 13

    5以降作り方を画像追加し簡単に分かりやすく変更しました。
    以前のモノ印刷して下さった方ごめんなさい。
    2014.9.27

コツ・ポイント

乳酸菌発酵で作られる発酵バター
手作りする時はヨーグルト加えれば簡単です♪
ニンニクやハーブ等加えて楽しんで下さいね♪
【注意】植物性脂肪の生クリームはNGです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dizzy_orz
dizzy_orz @cook_40080485
に公開
基本簡単な物しか作らないズボラ星人です☆シンプル材料&超簡単レシピをわかり易く載せていこうかなと思ってます。
もっと読む

似たレシピ