簡単!我が家の大人気☆鶏もも肉の煮込み

☆話題入りレシピ☆とにかく美味しいっ☆パーティーなどのおもてなしにも向いています。食べてみて欲しい一品です(^^)
このレシピの生い立ち
スペアリブが大好きでお肉を柔らかく仕上げる為に色々入れては変えて作っていたら、数年かかりましたがこの味にたどり着きました(^^)どんなお肉でも美味しく仕上がり、何より簡単です。友達にも毎回大好評です。
簡単!我が家の大人気☆鶏もも肉の煮込み
☆話題入りレシピ☆とにかく美味しいっ☆パーティーなどのおもてなしにも向いています。食べてみて欲しい一品です(^^)
このレシピの生い立ち
スペアリブが大好きでお肉を柔らかく仕上げる為に色々入れては変えて作っていたら、数年かかりましたがこの味にたどり着きました(^^)どんなお肉でも美味しく仕上がり、何より簡単です。友達にも毎回大好評です。
作り方
- 1
※の調味料をボールに入れて、混ぜて置きます。フライパンで鶏肉を皮目から軽く焼きます。火は中火くらいで。
- 2
ひっくり返して反対側も焼き色を付けます。余分な油はペーパーで吸い取って下さい。
- 3
1で混ぜた調味料(※)を入れます。この時中火。
- 4
調味料入れたフライパンに、蓋をします。引き続き中火で。
- 5
蓋をして5分程煮ると水分が増え、煮込み安くなります。時折お肉を返しながら煮込んでいきます。煮込んでる時は蓋をして下さい。
- 6
15分〜20分煮込んだのち、蓋を開け、中火〜強火で一気に水分を飛ばし、煮汁がソースへと変わるまで煮ます。
- 7
お肉を先に取り出し、残った煮汁をソースとして絡ませたいので中火で水分を飛ばしていきます。写真を参考にして下さい。
- 8
焦げないようにヘラで混ぜながら水分を飛ばすととろみがつくので、お皿のお肉にかけて完成です。
- 9
前の晩に作って味をしっかり染させるのもとてもオススメです。その場合はお肉に火が通ったら一晩置いて最後の工程をして完成です
- 10
スペアリブバージョン☆
- 11
手羽元バージョン☆是非参考にしてみて下さい(^^)
コツ・ポイント
気長に煮込んで最後は一気に水分を飛ばす事です(^^)手羽元やスペアリブで作る場合は骨に沿ってフォークで数カ所さして下さい。味も染みるのはもちろんですが食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
【簡単ごちそう】鶏肉の赤ワイン煮込み 【簡単ごちそう】鶏肉の赤ワイン煮込み
☆話題入り☆フライパンひとつで深みのある味が作れます。余った赤ワインを使って簡単に出来るおもてなし料理です。 にゃんこじるし -
-
大人気♪ 我が家の煮込みハンバーグ 大人気♪ 我が家の煮込みハンバーグ
600れぽ・ニュース掲載感謝♡野菜の旨みたっぷりソースが美味しい♡年代問わず人気の柔らかバーグです♪おもてなしにも☆ なつき☆ミ -
-
-
-
とろとろ簡単 大根と鶏もも肉煮こみ とろとろ簡単 大根と鶏もも肉煮こみ
’14.3.14話題入り&3.25カテゴリ掲載感謝♪調味料全部入れて煮込むだけ。大根下ゆでなしでもやわらか~く煮えます。 Dellaたん -
-
その他のレシピ