スキレットで♡菜園風じゃがいもガレット

megmicky
megmicky @cook_40043119

スキレットで焼いたガレットの上にサラダをのせて♡
盛り付け要らずで洗い物も少なく一人ランチにもオススメです♬
このレシピの生い立ち
スキレットを買ったので何か作りたくて、家にある余り物を寄せ合わせて作ってみたのがきっかけ。個人的に気に入って何度も作っているのでレシピにしてみました。

スキレットで♡菜園風じゃがいもガレット

スキレットで焼いたガレットの上にサラダをのせて♡
盛り付け要らずで洗い物も少なく一人ランチにもオススメです♬
このレシピの生い立ち
スキレットを買ったので何か作りたくて、家にある余り物を寄せ合わせて作ってみたのがきっかけ。個人的に気に入って何度も作っているのでレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(6インチのスキレット1枚分)
  1. じゃがいも 皮を剥いた状態で120g前後(中1個分位)
  2. アンチョビ 適量
  3. オリーブオイル 大さじ1.5
  4. ●マヨネーズ 大さじ2
  5. ●砂糖 小さじ1
  6. レモン 小さじ1/2
  7. 牛乳 小さじ1
  8. クレイジーソルト 適量
  9. ●ブラックペッパー 適量
  10. トッピングのサラダ(ベビーリーフ、人参、紅芯大根、生ハム、ブラックオリーブ、イタリアンパセリ等) お好みで適量
  11. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    トッピングサラダの野菜等はカットしておく。

    ●は合わせておく。(←作りやすい分量なので多めに出来ます。半量でも◎)。

  2. 2

    じゃがいもはスライサー等でごく細く千切りにする。
    水にはさらしません。
    アンチョビを粗く刻んで加え、軽く混ぜる。

  3. 3

    スキレットにオリーブオイルを入れて火にかける。

    ※スキレットが小さ目なので、火力にご注意ください。

  4. 4

    スキレットが温まったら、②を広げて焼き色がつくまで焼く。

  5. 5

    ひっくり返して裏面もカリッとするまで焼く。

  6. 6

    両面焼き色がついたら、①で用意しておいたサラダ具材をトッピングして、●を合わせたドレッシングと粉チーズをかけて完成♬

  7. 7

    じゃがいもカリカリ♬ところどころアンチョビのアクセントが美味しいです♡

  8. 8

    ※材料の分量でドレッシングを作ると2回分以上位出来あがります。

    少量で作りづらくなりますが、半量でも十分足ります。

コツ・ポイント

*スキレットから火がはみ出ないよう火力にご注意下さい。
*スキレットが熱くなるのでやけどにご注意下さい。
*じゃがいもは水にさらさないで下さい(まとまらなくなります!)。
*アンチョビは2切れ(約5g)入れました。お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
megmicky
megmicky @cook_40043119
に公開
幼稚園年中娘のママをしています♪皆様の素敵レシピに、日々感謝で一杯です(*´∀`)♪どうぞ宜しくお願いします♪※Mビーンズの会 no.18 (2014年1月24日~)※拙いレシピ達ですが、修正・削除等を行うことがあります。 印刷・フォルダinして下さっていたら大変申し訳ありません<(_ _*)>
もっと読む

似たレシピ