豚しゃぶと胡瓜の香味醤油漬け

ちゃことゆうな
ちゃことゆうな @cook_40043516

手間をかけずに美味しくボリュームのある一品です。仕事帰りの夫が必ず喜ぶので、我が家で重宝しています。
このレシピの生い立ち
栗原はるみさんの牛肉使用のレシピのアレンジです。豚しゃぶ好きの夫のために、夫好みの生姜と豆板醤の調味を加えたら大好評。以来、我が家の定番に。覚書のためレシピアップ。

豚しゃぶと胡瓜の香味醤油漬け

手間をかけずに美味しくボリュームのある一品です。仕事帰りの夫が必ず喜ぶので、我が家で重宝しています。
このレシピの生い立ち
栗原はるみさんの牛肉使用のレシピのアレンジです。豚しゃぶ好きの夫のために、夫好みの生姜と豆板醤の調味を加えたら大好評。以来、我が家の定番に。覚書のためレシピアップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚しゃぶしゃぶ用薄切り肉 150g
  2. ネギ(青い部分) 適宜
  3. 胡瓜 2本
  4. ★醤油 大3
  5. ★砂糖 大2
  6. ★酢 大2
  7. ★豆板醤 小1/2
  8. ★生姜チューブ 2㎝位
  9. ネギ(白い部分を微塵切り) 10㎝

作り方

  1. 1

    ボールに★を合わせておく。ネギを入れてお湯を沸かす。その間に胡瓜を板刷りし、叩き切りする。湧いたら1カップの水を入れる。

  2. 2

    豚肉を一枚ずつ入れる。豚肉の色が変わったら取り出す。この後冷水につける必要はありません。

  3. 3

    お肉、胡瓜を調味料を合わせたボールに入れて和える。冷蔵庫で30分以上冷やす。

コツ・ポイント

豚肉は70度位で火が通ります。肉は60~70度位が最も旨味が出るので、湧いた湯に差し水をするのはそのためです。引き上げた肉は冷水に晒さず常温で。あら熱が取れたら冷蔵庫へ、この調理法なら固くならずしっとり美味しい豚しゃぶが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃことゆうな
ちゃことゆうな @cook_40043516
に公開
神奈川県在住。思春期真っ只中の15歳の娘を子育て中。濃い醤油味&苦味&辛味の肉食が好きな夫、薄い塩味&甘味&酸味の野菜&果物が好きな私。レシピは夫好みの男子ごはんと、私好みの野菜レシピを拙いながらもアップさせて頂いてます。只今コメ欄を閉じておりますが、皆様の素敵なレシピのみならず、温かさにも感謝一杯です。マイペースクックですが、どうか宜しくお願い致しま
もっと読む

似たレシピ