いちご大福

電子レンジで簡単に作る大福餅。あんこの甘みといちごの酸味を合わせた名作。
このレシピの生い立ち
いちごを大福餅に入れることを、どなたが考案されたか存じませんが、はじめて作った方はエライと思います。レンジで少量作る分にはご家庭でも極めて簡単につくれます。尊敬されるかもしれませんね。相当うまいです。
いちご大福
電子レンジで簡単に作る大福餅。あんこの甘みといちごの酸味を合わせた名作。
このレシピの生い立ち
いちごを大福餅に入れることを、どなたが考案されたか存じませんが、はじめて作った方はエライと思います。レンジで少量作る分にはご家庭でも極めて簡単につくれます。尊敬されるかもしれませんね。相当うまいです。
作り方
- 1
こしあんを20gに分割計量する。
- 2
いちごをよく洗ってヘタをとります。
- 3
しっかり水をきります。
- 4
あんこでいちごを包みます。
- 5
餅生地をつくります。レンジ対応ボールに水、白玉粉、砂糖を入れよく混ぜます。
- 6
ラップしてレンジで加熱します。数回にわけてこまめにレンジにかけます
加熱→混ぜる→加熱→混ぜる
これを繰り返します。 - 7
この仕込み量ですと3回もレンジで加熱したらOK。
電子レンジのW数、仕込み量によって適切な時間と回数は違います。 - 8
できたての餅は熱いので、薄手の布手袋を装着し
- 9
上から薄手のゴム手袋をします。
- 10
このような固形油を使いますが、業務用なので入手しにくいと思います。サラダ油などで代用してください。
- 11
トレイに油を塗って餅をボールから移動します。
- 12
別のトレイに餅取り粉を用意。
- 13
餅が冷めると硬くなって包みにくいので、暖かいうちに素早く包む。餅:30g,あんこ:20g,いちご:平均6.6g
- 14
ゴム手袋をはずして布手袋に餅取り粉をしっかりつけて、包んだ大福に餅取り粉をつけます。
コツ・ポイント
動画あります。
1/2:http://youtu.be/arQzYXz4xyQ
2/2:http://youtu.be/uHg7fYL1vcQ
あんこは固いほうが包みやすいです。柔らかいものはレンジで加熱→混ぜるを繰り返し固くしてください。
似たレシピ
-
チョコ不要レンチンで簡単いちご大福🍓 チョコ不要レンチンで簡単いちご大福🍓
電子レンジがあれば、簡単大福!子供と一緒に作れます!市販のあんこを買うと めちゃくちゃ簡単🍓苺大福今回は3種作りました1、苺大福2、いちご包大福3、グラノーラ🍓いちご大福#バレンタイン2025#いちご大福 #グラノーラ大福#いちご #バレンタイン#レンチン #電子レンジ かまぼこママ -
-
-
-
レンジで簡単!白玉粉と甘酒のいちご大福 レンジで簡単!白玉粉と甘酒のいちご大福
レンジで作る簡単いちご大福です。生地に甘酒を使うと自然な甘みが付きます。いちご以外のフルーツを包んで、フルーツ大福にするのもおすすめです♡ weeeat! -
その他のレシピ