作り方
- 1
キャベツは一枚づつはがし、さっと茹でる。
- 2
写真の赤線の様に、底の芯の部分に切り込みを入れて、親指を突っ込み、むいっと剥がすと剥がしやすい。
- 3
パン粉に、水か牛乳を大さじ1入れ、ふやかしておく。
- 4
玉ねぎはみじん切りにする。
- 5
ボウルにひき肉、玉ねぎ、パン粉をいれ、塩コショウ、ナツメグを少々振り、粘りがでるまで混ぜる。
- 6
キャベツに具をのせて、巻いていく。巻きにくい場合は、芯の部分を削ぎ切る。
- 7
鍋に、巻き終わりを下にして並べていく。
- 8
水、コンソメを入れて15分くらい煮込む。蓋をしてください。
- 9
ケチャップを溶かし入れ、火を止める。盛りつければ完成♪
コツ・ポイント
キャベツが破れたら、他の葉で補えばOK!
スープに白ワインを、大さじ1加えてもおいしい。
似たレシピ
-
-
-
-
牛乳で仕上げるまろやか味のロールキャベツ 牛乳で仕上げるまろやか味のロールキャベツ
トマトジュースと牛乳で作るまろやか味のロールキャベツです。子供から大人までみんな大好き(*^▽^)/♪ ふーみんママキッチン -
kuu’sロールキャベツ kuu’sロールキャベツ
定番のロールキャベツですが、お店で食べる少しすっぱい?のはあんまり好きではないので、我が家のロールキャベツだよ!!はっきりいっておいしいの~ kuu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20404296