コンソメ仕立てのロールキャベツ

いにゅぽん
いにゅぽん @cook_40049241

みんな大好き☆コンソメ仕立てのロールキャベツです。
このレシピの生い立ち
ダンナさまの好きなコンソメ仕立てのロールキャベツを作りました。

コンソメ仕立てのロールキャベツ

みんな大好き☆コンソメ仕立てのロールキャベツです。
このレシピの生い立ち
ダンナさまの好きなコンソメ仕立てのロールキャベツを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. キャベツ 6枚
  2. 合挽き肉 170g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 溶き卵 1/3個分
  5. ★パン粉(牛乳で湿らせておく) 大さじ1
  6. ★塩、胡椒 少々
  7. 小麦粉 少々
  8. コンソメ 2個
  9. にんじん(飾り用)
  10. ブロッコリー(飾り用)

作り方

  1. 1

    玉ねぎは、みじん切りにして、バター(分量外)で、あめ色になるまで炒め、冷ましておく。

  2. 2

    飾り用のにんじんは、星型にぬく。残りは刻んでおく。(後でタネに混ぜます)

  3. 3

    飾り用のブロッコリーは、電子レンジにかけておく。(耐熱容器に薄く水を入れ、フタをずらして電子レンジにかけます。)

  4. 4

    キャベツの芯の厚い部分はそぎ落とし刻む。(後でタネに混ぜる)キャベツを耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジにかける。

  5. 5

    ボウルに合挽き肉、炒めた玉ねぎ、2、4で刻んだ野菜、★を入れ、よく混ぜ、タネをつくる。

  6. 6

    キャベツを広げ、小麦粉をふる。6等分にして丸めたタネを手前に置き、巻いていく。

  7. 7

    下、左、右を折りたたんで、くるくるくる・・・と。

  8. 8

    巻き終わりを下にして、鍋に並べます。

  9. 9

    ひたひたの水、コンソメを入れて、火が通るまで、中火〜弱火で煮る。

  10. 10

    皿に盛り、2、3を飾り付け、できあがり。

コツ・ポイント

煮崩れないように、なるべくぴったりの鍋を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いにゅぽん
いにゅぽん @cook_40049241
に公開
だんなと私の二人暮し。 共働きなので、忙しい日々だけど、家事を普通にやってくれるダンナさまに恵まれ、なんとか毎日、ご飯を作っています。 簡単に出来るレシピばかりです。
もっと読む

似たレシピ