鶏むね肉のふわふわ♡ピカタ風マヨソテー

居眠り姫愛
居眠り姫愛 @cook_40053341

キューピーマヨネーズを使ったふわふわなピカタ風マヨソテー☆塩麹でむね肉を柔らかく青のりで風味を出して調味料要らず!
このレシピの生い立ち
キューピーマヨネーズのまろやかさを活かしたくてピカタ風にしてみました!

鶏むね肉のふわふわ♡ピカタ風マヨソテー

キューピーマヨネーズを使ったふわふわなピカタ風マヨソテー☆塩麹でむね肉を柔らかく青のりで風味を出して調味料要らず!
このレシピの生い立ち
キューピーマヨネーズのまろやかさを活かしたくてピカタ風にしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 塩麹 大さじ2~3
  3. キューピーマヨネーズ 大さじ10(120g)
  4. 2個
  5. 青のり 大さじ2〜3
  6. サラダ油 大さじ3(フライパン1回分の量です。2〜3回焼くのでその都度この量が要ります)

作り方

  1. 1

    鶏むね肉と塩麹を袋に入れモミモミして一晩冷蔵庫に入れておく。時間がない時は一番にこれをしてから他のおかず作りや準備をする

  2. 2

    卵とマヨネーズと青のりを混ぜ卵液を作る。鶏肉を小麦粉に薄くつけて卵液を絡める。

  3. 3

    サラダ油を軽く熱したフライパンに並べ弱めの中火で両面焼く。中まで火が通るようにじっくりあまり動かさずにね!

  4. 4

    卵が焦げないように焼きますが中まで火が通っているか心配ならバット等にとりアルミホイルを被せ少し置くと余熱で火が通ります

  5. 5

    焼き色薄目がいい方はこれくらいで^_^2〜3回焼くのでその都度キッチンペーパーで焼きカスを拭き取りサラダ油を入れて焼いて

  6. 6

    お弁当にも良いですよ♪

コツ・ポイント

鶏肉は一口サイズにしましたが、大きめでも良いです。その場合は弱火でソテーしてください!中までしっとりフワフワになります⭐︎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
居眠り姫愛
居眠り姫愛 @cook_40053341
に公開
いつも皆さんのまねをさせてもらって、自分流にアレンジしたりしています。昔ケーキやパンを作る仕事をしていましたが皆さんのレシピやアイデアを参考に自分でも良いレシピが出来ればなあと思っていますので皆さんの知恵をお貸し頂けたら嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ