グルテンフリー キャロットケーキ

綾之助綾太郎 @cook_40200731
小麦粉、バター不使用
このレシピの生い立ち
大好きなキャロットケーキを小麦粉→ソルガム粉、油脂はココナッツオイル、糖類はココナッツシュガーとアガベシュガーに、クリームチーズをリコッタに置き換えて作りました。
グルテンフリー キャロットケーキ
小麦粉、バター不使用
このレシピの生い立ち
大好きなキャロットケーキを小麦粉→ソルガム粉、油脂はココナッツオイル、糖類はココナッツシュガーとアガベシュガーに、クリームチーズをリコッタに置き換えて作りました。
作り方
- 1
人参はすりおろし、くるみは刻み、レーズンはオイルコートしてある場合は油抜きして刻んでおく
- 2
ソルガム粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく
- 3
リコッタチーズはクリームチーズの硬さ位まで水切りしておく
- 4
型に敷紙を敷く。オーブン170度に予熱して湯煎焼きの準備をしておく
- 5
ココナッツオイルにココナッツシュガー、塩、シナモン、ナツメグ、卵黄、にんじん、レーズンとくるみを合わせよく混ぜる。
- 6
④でココナッツオイルが固まっている場合は湯煎しながら混ぜる
- 7
卵白は泡立てておく
- 8
⑤に粉類、卵白を合わせ、型に流し、170℃のオーブンで30分ほど湯煎焼き
- 9
水切りしたリコッタチーズにアガベシュガーとレモン汁を加えよく混ぜる
- 10
オーブンから出し、乾かないように粗熱をとり、⑨を塗って完成
- 11
容器等に入れるなどして乾かないようにしばらく置くと上に塗ったフロスティングが馴染んで美味しくなると思います
- 12
ココナッツオイルを使っている為、冷えると固いので、少しレンジで温めるとふんわりして美味しいです
- 13
小さい型で作れば、カットする手間が省けます。
コツ・ポイント
ふんわりしっとり仕上げたかったので、湯煎焼きにしてみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
グルテンフリー キャロットケーキ グルテンフリー キャロットケーキ
ドイツパンのようなハードさとニンジンのしっとり感。アメリカではヘルシーな食材として知られる◯◯で作りました。YouTubeで「農Pro キャロットケーキグルテンフリー」と検索すると動画で見れます。 農Pro -
-
-
-
-
米粉大豆粉グルテンフリーキャロットケーキ 米粉大豆粉グルテンフリーキャロットケーキ
グルテンフリーで身体に優しいキャロットケーキ。大豆粉で低糖質、高タンパク質。お砂糖をラカントに変えるとさらに糖質オフ♪ amimin0203
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20596279