グルテンフリー♡米粉キャロットケーキ

VenusEats
VenusEats @cook_40224131

スパイス香る、癒しのキャロットケーキ❁これでからだフレンドリーなら毎日食べたい.·˖*·⑅

このレシピの生い立ち
カフェで見つけたら絶対選んじゃう⋈*。そんな大好物をからだフレンドリーに作ってみました♡クリームチーズなしでも十分楽しめますよ♪(もちろんお好みで添えてもらっても!)
材料が多く見えますが、ほぼスパイスです!笑

グルテンフリー♡米粉キャロットケーキ

スパイス香る、癒しのキャロットケーキ❁これでからだフレンドリーなら毎日食べたい.·˖*·⑅

このレシピの生い立ち
カフェで見つけたら絶対選んじゃう⋈*。そんな大好物をからだフレンドリーに作ってみました♡クリームチーズなしでも十分楽しめますよ♪(もちろんお好みで添えてもらっても!)
材料が多く見えますが、ほぼスパイスです!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スリムパウンド型(21×6.5cm) 1台
  1. 米粉 80g
  2. アーモンドプードル 30g
  3. きび 50g
  4. ベーキングパウダー(アルミフリー) 小さじ1
  5. ベーキングソーダ 小さじ1/4
  6. ☆シナモンパウダー 小さじ1.5
  7. ジンジャーパウダー 小さじ1/2
  8. ナツメ 小さじ1/2
  9. ☆オールスパイス(なくてもOK) 小さじ1/2
  10. ギー(ID: 19692009) 40g
  11. たまご 1個
  12. 有機無調整豆乳 70ml
  13. にんじん 100g
  14. 有機レーズン 25g
  15. 有機くるみ 20g

作り方

  1. 1

    にんじんは1/3を千切りに、2/3はすりおろしておく。

  2. 2

    ☆の粉類をボールに入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。

  3. 3

    ギー・溶き卵・豆乳を加え、泡立て器でしっかり混ぜる。

  4. 4

    ①・レーズン・くるみを加え、ゴムベラで底からひっくり返すように混ぜ合わせる。

  5. 5

    型に生地を流し込み、180℃のオーブンで32分焼く。(型にはギーと米粉をまぶしています)

  6. 6

    10分経ったところで、濡らした包丁で真ん中に切れ込みを入れる。

  7. 7

    残り12分になったら(20分焼いたら)、アルミホイルを被せる。焼き色が付きすぎないように!

  8. 8

    焼きあがったら型から外し、ケーキクーラーなどに乗せて完全に冷ます。

コツ・ポイント

③:少し重いですが、④のにんじんの水分で緩みます。
※ギーはバターに置き換え可能です!
※オールスパイスが入った方が風味がよいです*
※スパイスを抜くと小さなお子様でも食べられる"にんじんケーキ"になりますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
VenusEats
VenusEats @cook_40224131
に公開
"ゆるーくからだフレンドリー"がモットー☻オーガニック・グルテンフリー・白砂糖/乳製品/卵不使用・ロカボなどを取り入れ、「からだにいいのに、こんなにも満たされる♡」そんな"女神"のようなレシピをご紹介します˚✩。˚*✧みなさまに愛と幸せが降り注ぎますように୨୧⑅*
もっと読む

似たレシピ