美味しい!とろり半熟の味玉!

akeriki栄養士
akeriki栄養士 @cook_40098802

お店の味玉をおうちでも簡単にできます!
作り置きしておけばおつまみにも麺にも
すぐに使えます!
このレシピの生い立ち
味玉にしておけば色々な料理に使えるので

美味しい!とろり半熟の味玉!

お店の味玉をおうちでも簡単にできます!
作り置きしておけばおつまみにも麺にも
すぐに使えます!
このレシピの生い立ち
味玉にしておけば色々な料理に使えるので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 5個
  2. みりん 大さじ2
  3. しょうゆ 50cc
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵は室温に戻しておきます。
    鍋でお湯を沸かし沸騰させます。

  2. 2

    お玉などでゆっくり入れて
    6分半茹でます。

  3. 3

    すぐに冷水にいれて卵を冷やします。暑い時は氷を入れて冷やして
    殻をむきます。

  4. 4

    袋などに卵と調味液を入れて
    冷蔵庫で寝かします。

  5. 5
  6. 6

    一晩寝かすと味もしっかり付いて美味しいですよ!

  7. 7
  8. 8

コツ・ポイント

卵は室温に戻して熱湯から茹でます。
殻をむく時は冷水に入れてよく冷やすとむきやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akeriki栄養士
akeriki栄養士 @cook_40098802
に公開
食べるの大好き作るのも大好き!もともと栄養士だったのでとにかくなんでもチャレンジして作ってますスードスタイリスト資格取得太白胡麻油を使って美味しく無添加ヘルシーいろいろと作っていますよろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ