簡単、美味しい大根葉のふりかけ。

チコ♡ @cook_40333036
大根葉は栄養満点。ふりかけにしたり混ぜても美味しく、ごはんが進みますよ。
ゴマ、鰹節は多目が美味しい。
このレシピの生い立ち
立派な大根が葉付きで手に入ったため。
簡単、美味しい大根葉のふりかけ。
大根葉は栄養満点。ふりかけにしたり混ぜても美味しく、ごはんが進みますよ。
ゴマ、鰹節は多目が美味しい。
このレシピの生い立ち
立派な大根が葉付きで手に入ったため。
作り方
- 1
大根葉はよーく洗う。
洗っている間にお湯を沸かしておく。 - 2
塩を入れて湯が沸いたら鍋に入れてゆがく。
- 3
2〜3分ゆがく。
湯は沸騰させなくて大丈夫。 - 4
ゆがいたらザルにあげ、水分を絞る。
- 5
茎は食べやすくカット。
- 6
葉は印のようにカット。
- 7
ごま油を引いたフライパンで大根葉を炒める。
- 8
葉に油がまわりごま油の香りがしたら火を止めて、☆全て入れる。
お味を見ながらお好みで調整してくださいね。 - 9
混ぜ合わせたら完成。
- 10
☆つくれぽありがとうございます。
kyasu☆さんつくれぽありがとうございます。別の青菜でも作れます。お試し下さいね - 11
タカマチさんつくれぽありがとうございます。
ひっしーきゃっしーさん、つくれぽありがとうございます。 - 12
Hippi Hoppiさん、くるくる Happy☆さんありがとうございます。
コツ・ポイント
ゴマ、鰹節多目が美味しい。
ゆがく際は沸騰させなくていいから楽ちん。
葉は冷凍保存させて、色々使えて万能。
冷凍保存法、レシピのせてます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21340166