ポークシチュー

Munchkin's Mom
Munchkin's Mom @cook_40012973
Rhode lsland USA

洋食屋さん風のポークシチューです。
このレシピの生い立ち
昔。。。ある人とよく一緒に行った洋食屋さんで、必ず頼んだ一品でした。自宅で作るようになっても、何か違うような気がしていました。それは、ひとつだけ秘密の材料があって・・・お嫁に行くことになりました…と、挨拶がてら食事に行った時に、お祝い代わりにと、最後のTipを教えて下さいました。人づてに、Cookpadへのレシピ記載について許可をいただいたのは、ごく最近です。お店の名前は秘密。。。ということで・・

ポークシチュー

洋食屋さん風のポークシチューです。
このレシピの生い立ち
昔。。。ある人とよく一緒に行った洋食屋さんで、必ず頼んだ一品でした。自宅で作るようになっても、何か違うような気がしていました。それは、ひとつだけ秘密の材料があって・・・お嫁に行くことになりました…と、挨拶がてら食事に行った時に、お祝い代わりにと、最後のTipを教えて下さいました。人づてに、Cookpadへのレシピ記載について許可をいただいたのは、ごく最近です。お店の名前は秘密。。。ということで・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 とんかつ用4枚
  2. 小麦粉 適宜(ポークにまぶす)
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. 玉ねぎ 大1個
  5. トマトピューレ 大さじ3
  6. トマトケチャップ 大さじ2
  7. ウスターソース 大さじ1
  8. マスタード 小さじ1
  9. 白ワイン 50cc
  10. コンソメスープ 3カップ
  11. バター 玉ねぎと豚肉のソテー各大さじ2
  12. 塩胡椒 適宜
  13. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    小鍋か小さいフライパンに小麦粉大さじ2を入れ、弱火にかかけ、木ベラを使って、ココア色になるまでよく混ぜる。(約20分)

  2. 2

    別の鍋にバターを入れ中火で薄切りにした玉ねぎを炒める。 玉ねぎに火が通ったら1で炒めた粉を加えて玉ねぎとなじませる。

  3. 3

    トマトピューレ、白ワイン、コンソメスープ、ローリエを加えて強火で煮込む。

  4. 4

    沸騰したら、アクをとり、弱火にして10分ほど煮込む。煮込んでいる間に、豚肉の筋きりをして、塩コショウをふって、小麦粉を薄くまぶした物を、フライパンでバターソテーする。*完全に火を通さなくても大丈夫。

  5. 5

    2にトマトケチャップとウスターソース、マスタードを加えて混ぜ、3でソテーした豚肉を焼き汁ごと鍋に入れ、弱火のまま煮込む。(約20分)*灰汁が出たら最初の2,3回を取り除く。

  6. 6

    煮汁が減ってとろみがつき、豚肉にスーっト竹串が入るようになったら、塩コショウで味を整えて出来あがり。

コツ・ポイント

洋食屋さんのシェフにTipをいくつかいただき、アレンジしました。・・小麦粉をココア色になるまで炒めるのは少し大変だけど、5回分ほど一緒に炒めておけば、冷凍できるから次からは楽が出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Munchkin's Mom
Munchkin's Mom @cook_40012973
に公開
Rhode lsland USA
全米1小さな州Little RhodyにMunchkin1~3号(三人の娘と、2匹のワンコのKiki と Teto +旦那と住んでおります。グループホームのケアスタッフとして働く兼業主婦です。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ