鶏胸肉の胡麻味噌てり焼き。

ラビー
ラビー @rabysan

柔らかく仕上がり、とても風味が良いです。小麦粉のおかげでしっかりと味がからむのでお弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
にんにく・胡麻・照り。自分の好みのものばかり寄せ集めたらこうなりました。

鶏胸肉の胡麻味噌てり焼き。

柔らかく仕上がり、とても風味が良いです。小麦粉のおかげでしっかりと味がからむのでお弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
にんにく・胡麻・照り。自分の好みのものばかり寄せ集めたらこうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏胸肉 400g
  2. 味噌 大さじ2
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. みりん 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 白炒りゴマ 大さじ2
  7. にんにく すりおろして小さじ1
  8. 少々
  9. 日本酒 大さじ1
  10. 小麦粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は縦に2等分して一口大のそぎ切りに。ボウルに鶏肉・塩・日本酒を入れて揉み込み、しばらく置いておく。

  2. 2

    【胡麻味噌だれ】味噌・しょうゆ・みりん・砂糖・ゴマ(すりおろして)・にんにくを合わせてよく混ぜておく。

  3. 3

    1.の鶏肉に小麦粉をまぶし、サラダ油少々(分量外)を引いたフライパンで片面をこんがりと焼く。お肉を裏返し、蓋をして弱めの中火で焼き、ほぼ火が通ったら2.の胡麻だれを入れて強めの火にして煮詰めながら焼く。ほどよい照りが出ればできあがり。

  4. 4

    焼きすぎには注意ですが、胡麻味噌だれが少し焦げるぐらいの方が香ばしさが出ておいしいです。

コツ・ポイント

鶏肉に粉をまぶす時はビニール袋に粉とお肉を入れて袋の口をしっかり持ち、振ると手を汚さずにまんべんなくお肉に粉がつきます。※ マルコメ 料亭の味(だし入り)「米みそ」を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラビー
ラビー @rabysan
に公開
袋入りメロンパンが好きです。
もっと読む

似たレシピ