おからのふんわりチキンナゲット

めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen

ヘルシーなおからを使って、子供達の大好きなナゲットにしました。揚げたてはふんわり・もっちりで、少し冷めると程よい固さがチキンナゲットそっくりになります♪
このレシピの生い立ち
豆腐屋さんでおからを沢山いただきました。子供達でも食べられるように大好きなナゲットに。

おからのふんわりチキンナゲット

ヘルシーなおからを使って、子供達の大好きなナゲットにしました。揚げたてはふんわり・もっちりで、少し冷めると程よい固さがチキンナゲットそっくりになります♪
このレシピの生い立ち
豆腐屋さんでおからを沢山いただきました。子供達でも食べられるように大好きなナゲットに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. おから生おから使用 250g
  2. 鶏むね肉 1枚(250g前後・お好みで調節
  3. 玉葱 1/2個
  4. 1個
  5. 片栗粉 大さじ3
  6. じゃが芋 1/2個分
  7. コンソメ 小さじ2
  8. ナツメグ・塩コショウ 少々
  9. 50cc
  10. 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉・玉葱をみじん切りにする。じゃが芋はすりおろす。
    【玉葱が焦げる方、こちらでもどうぞ→】鶏胸肉はみじん切り(細かくなくてOK)、玉葱とじゃが芋はすりおろす。

  2. 2

    材料を全部ボウルに入れてこねる。ナゲットの形に成形する。

  3. 3

    フライパンに少し多めの油をひいて、こんがりと揚げる。

  4. 4

    2010年3月29日の日記にもコツ・ポイントを記載しています。下のコツ・ポイントと重複する点もありますがご覧ください。

コツ・ポイント

こねて成形したときに、ぽそぽそしてまとまらないときは水を加えます。逆に水っぽいときは片栗粉を入れて下さい。私は左手で握って、右手にフォークを持ってナゲットらしくしました。 玉葱を入れると、歯ごたえ・甘みと、ジューシー感がありますが、入れなくても美味しく出来ます。焼くと少し膨らむので成形は少し平べったくしてOKです。そうすれば火の通りも早く玉葱がこげることも少ないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen
に公開
社会人3年生・大学4年生の娘達・旦那のために簡単で美味しい料理とおやつ作りを頑張っています♪福岡県出身、現在横浜市に在住です。美味しいものを食べると、自然と笑顔になりますね♪家族やお友達のそんな笑顔が私の元気の源です♡つくれぽを送っていただいたり、何度も作っていただいたり、とても嬉しく拝見しております。ありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ