豚肉とキャベツの無国籍な煮込み

che @cook_40022582
エスニックだけれどまろやかで、どこか懐かしい味。鍋にほうりこんでおくだけで、勝手においしくなってくれる。サフランライスやピラフなどによく合います。
このレシピの生い立ち
なんで思いついたのかは覚えてないけど、うちで時々やる味つけ。牛カルビ肉と大根でやってもおいしい。
豚肉とキャベツの無国籍な煮込み
エスニックだけれどまろやかで、どこか懐かしい味。鍋にほうりこんでおくだけで、勝手においしくなってくれる。サフランライスやピラフなどによく合います。
このレシピの生い立ち
なんで思いついたのかは覚えてないけど、うちで時々やる味つけ。牛カルビ肉と大根でやってもおいしい。
作り方
- 1
豆腐はよく水切りしておく。キャベツはざく切り。
- 2
スペアリブに塩胡椒して、フライパンで全面に焼き色をつけ、ブランデーでフランベする。
- 3
2のフライパンから肉を取り出し、キャベツをしんなりするまで炒める。
- 4
大きめの鍋にスペアリブ、キャベツをいれ、豆腐もつぶしながら入れ、ひたひたのお湯と◆を入れる。
- 5
弱火で1時間ほど煮込んでできあがり。盛りつけに白髪ネギを。
コツ・ポイント
豆腐を入れると見た目が悪くなってしまうけれど、やっぱりどうしても入れたい。調味料はいつも目分量で入れているので、上記の分量はあくまでも目安で・・。サフラン粉がなかったら、粉末じゃなくてもいいし、ウコンでもいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
チキンと白菜のカレークリーム煮込み。 チキンと白菜のカレークリーム煮込み。
とろんとろんの白菜がまろやかなカレークリームソースによく絡みます。ご飯・パスタ・パンなど、何にでも良く合いますよ。 akiyoshizu -
-
鶏手羽元のホロホロ甘辛煮込み~醤油~ 鶏手羽元のホロホロ甘辛煮込み~醤油~
簡単ですが、子供もおいしく食べられ、おかずのメインになります。生姜がアクセントになりご飯によく合います(^^)v拝啓神楽坂
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17383929