うっとり&まったり かぼちゃプリン

coco cafe @cook_40021970
完熟した鮮やかな黄色のかぼちゃでおいしいプリンを作りました。
このレシピの生い立ち
かぼちゃを丸ごと頂いたのでおやつにしてみました♪
うっとり&まったり かぼちゃプリン
完熟した鮮やかな黄色のかぼちゃでおいしいプリンを作りました。
このレシピの生い立ち
かぼちゃを丸ごと頂いたのでおやつにしてみました♪
作り方
- 1
オーブン180℃に予熱(電気オーブン使用)、型の側面に薄くバターを塗っておく
- 2
カラメル作り 鍋に砂糖と水を加え火にかけ、茶色く色づくまでじっと待つ。色が付いたら湯を加え(飛び跳ね注意)もう一度沸騰させて出来上がり!型に流し入れ冷ましておきます。
- 3
かぼちゃは種を取り、カットしてレンジでチンしてやわらかくしておく。
粗熱が取れたら皮も切り取る。 - 4
FPでペースト状にする。(FPが無ければマッシャーなどでつぶす)砂糖を加えさらに混ぜ合わせる。
- 5
溶いた卵を少しずつ加えさらに混ぜ合わせたらボールにうつしておく。
- 6
鍋に牛乳を沸騰直前まで温めておき、ボールに加える。生クリームも加え混ぜ合わせる。
- 7
型に流し入れ、天板にお湯を張り、180℃、32分蒸し焼きにする。(FPでない場合は型に流し入れる時、濾しながら入れるとなめらかな仕上がりになりますよ)焦げ防止の為クッキングシートをかぶせて焼くとしっとり焼きあがります。
- 8
粗熱が取れたら冷蔵庫で型のまま冷やします。食べる前日に焼いて冷やしておくと濃厚で美味しいです。竹串や包丁で型を丁寧にくるりとなぞり、お皿を当てて、えいっ!と返します。
- 9
食べたいサイズにカットしてどうぞ♪生クリームを添えておもてなしに・・・
コツ・ポイント
焼き加減はオーブンによると思いますが、念のため竹串でチェックしてみてください。ガスオーブン使用の場合は170度予熱、170℃湯煎でいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17401458