離乳食にお好み焼き

Tammi
Tammi @cook_40012511

栄養満点の完全食、離乳食にぴったりです!
このレシピの生い立ち
息子より大きなお友達が、お弁当に持ってきていて、ちょっと頂いたところ、食いつきが良かったので(爆)

離乳食にお好み焼き

栄養満点の完全食、離乳食にぴったりです!
このレシピの生い立ち
息子より大きなお友達が、お弁当に持ってきていて、ちょっと頂いたところ、食いつきが良かったので(爆)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1/10玉
  2. 人参 ミニ4本
  3. 小麦粉 1/3カップ
  4. 大1個
  5. 桜海老 粉状にしたもの大さじ1
  6. 牛乳 1/4カップ
  7. だし汁 1/4カップ
  8. 鶏そぼろ 1/4カップ

作り方

  1. 1

    キャベツは千切り、人参は薄切りにしたものをさらにざくざく粗みじんにし、塩をひとつまみ入れて、電子レンジで2-3分加熱する。

  2. 2

    鶏そぼろは、鶏ひき肉を生姜とニンニクを入れてぽろぽろに炒め、お酒を入れてさらに炒めて水分を飛ばした後、そばつゆを入れて、好みの濃さに味付けしたもの。

  3. 3

    1、2、および全ての残りの材料を混ぜて、オリーブオイルをひいたフライパンで焼く。

  4. 4

    焼きあがったら、お好きなお好みソース(今回は離乳食なので、りょこりんさんのお好みソースを薄めにアレンジしたものを使いました)、鰹節、青海苔を載せていただく。

コツ・ポイント

離乳食なので、野菜にあらかじめ火を通しておく事で、子供も食べやすくなります。
ソースは薄めに、マヨネーズは無しにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tammi
Tammi @cook_40012511
に公開
Tammiです。2011年6月に、10年以上住み慣れたサンフランシスコ近郊からミシガン州に引っ越しました。2021年、今年はミシガン在住10周年です。
もっと読む

似たレシピ