離乳食にお好み焼き

Tammi @cook_40012511
栄養満点の完全食、離乳食にぴったりです!
このレシピの生い立ち
息子より大きなお友達が、お弁当に持ってきていて、ちょっと頂いたところ、食いつきが良かったので(爆)
離乳食にお好み焼き
栄養満点の完全食、離乳食にぴったりです!
このレシピの生い立ち
息子より大きなお友達が、お弁当に持ってきていて、ちょっと頂いたところ、食いつきが良かったので(爆)
作り方
- 1
キャベツは千切り、人参は薄切りにしたものをさらにざくざく粗みじんにし、塩をひとつまみ入れて、電子レンジで2-3分加熱する。
- 2
鶏そぼろは、鶏ひき肉を生姜とニンニクを入れてぽろぽろに炒め、お酒を入れてさらに炒めて水分を飛ばした後、そばつゆを入れて、好みの濃さに味付けしたもの。
- 3
1、2、および全ての残りの材料を混ぜて、オリーブオイルをひいたフライパンで焼く。
- 4
焼きあがったら、お好きなお好みソース(今回は離乳食なので、りょこりんさんのお好みソースを薄めにアレンジしたものを使いました)、鰹節、青海苔を載せていただく。
コツ・ポイント
離乳食なので、野菜にあらかじめ火を通しておく事で、子供も食べやすくなります。
ソースは薄めに、マヨネーズは無しにしました。
似たレシピ
-
-
-
離乳食後期〜山芋いらずふんわりお好み焼き 離乳食後期〜山芋いらずふんわりお好み焼き
山芋無しでも豆腐入りでふわふわのお好み焼きができます。タンパク質、炭水化物、野菜を1度に取れる栄養満点の離乳食です。りゅうちゃこ
-
-
-
-
-
-
離乳食に☆ふんわりきゃべつのお好み焼き 離乳食に☆ふんわりきゃべつのお好み焼き
キャベツの甘みににっこり(*^^*)野菜がたくさん摂れる楽チンオールインワン食離乳食、幼児食、大人のおつまみに♡♡ ももかあちゃん -
《米粉活用》離乳食後期にもOKお好み焼き 《米粉活用》離乳食後期にもOKお好み焼き
米粉活用でグルテンフリーなお好み焼きが食べたくて作りました。離乳食にもぴったりで1歳の息子もパクパク食べてます☆こきん☆
-
離乳食に♪栄養満点な簡単お好み焼き 離乳食に♪栄養満点な簡単お好み焼き
野菜、たんぱく質、炭水化物が一度に食べられるヘルシーお好み焼き♪旨味いっぱいなので、親子で美味しく頂けます☆幼児食にも♪ サチsachi♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17415968