トクん家の栗の炊き込みご飯♪

じゅまんま @cook_40023903
栗のホクホク感がたまりませ~ん♪具沢山の美味しい炊き込みご飯です!
このレシピの生い立ち
トク(友達)の家では、炊き込みご飯に栗を入れて食べると聞いて(写真を見てもかなり美味しそうでした!!)、作ってみたくなって、いつもの炊き込みご飯に栗を入れてみたら、かなり美味しくできました♪
トクん家の栗の炊き込みご飯♪
栗のホクホク感がたまりませ~ん♪具沢山の美味しい炊き込みご飯です!
このレシピの生い立ち
トク(友達)の家では、炊き込みご飯に栗を入れて食べると聞いて(写真を見てもかなり美味しそうでした!!)、作ってみたくなって、いつもの炊き込みご飯に栗を入れてみたら、かなり美味しくできました♪
作り方
- 1
お米を洗って、水を入れておく。
- 2
【栗の下準備】鍋にお湯を沸騰させ、火を止めてから、栗(少し切り込みを入れておく!)を入れる。お湯がぬるくなるまで、つけておく。栗の鬼皮が柔らかくなったら、皮をむく。渋皮は、皮むき器でむくとむきやすい。(きれいにむいてしまわなくてもOK!)
- 3
鶏肉、人参、椎茸を小さく切っておく。油揚げは、湯通ししてから、小さく切る。こんにゃくもよく洗って、小さく切る。
- 4
下準備が出来たら、1のお米の中に★の調味料を入れて、よくかき混ぜてから、2と3の材料を入れる。(混ぜない事!!!)
- 5
炊き上がったら、よ~く混ぜて下さい。はい、出来上がり♪
- 6
実家の栗です!とっても立派な大きな栗です!
コツ・ポイント
栗は、切らずに丸ごと入れてください!ご飯が炊き上がって混ぜる時にいい感じに崩れま~す。
材料は、好きなものを入れていいと思います。(ごぼうやきのこ類など)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17419133