セミセミドライトマト

グレープフルーツ
グレープフルーツ @cook_40025671

ドライトマトの市販品って高いですよねぇ。あまり好きになれない香りが付いているものもあるし。家で作ればカンタン、おいしい♪(そして安い(^o^))市販のセミドライトマトよりシットリ感が残ります。
このレシピの生い立ち
家で栽培しているプチトマト。あまりに一気に赤くなったので消費し切れず、収穫前に破裂!そんなトマトが勿体無いから作ってみました。

セミセミドライトマト

ドライトマトの市販品って高いですよねぇ。あまり好きになれない香りが付いているものもあるし。家で作ればカンタン、おいしい♪(そして安い(^o^))市販のセミドライトマトよりシットリ感が残ります。
このレシピの生い立ち
家で栽培しているプチトマト。あまりに一気に赤くなったので消費し切れず、収穫前に破裂!そんなトマトが勿体無いから作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. プチトマト 必要分
  2. オリーブオイル 適宜
  3. 適宜

作り方

  1. 1

    ヘタを取り除いたプチトマトを少し間隔をあけて天板に並べて上からオリーブオイルを垂らす

  2. 2

    160度で10分加熱した後、そのまま扉を開けずに30分放置。皮が萎びて少し黄色くなっていたらOK。トマトに塩を振り掛けます。荒めの天然塩がいいでしょう。

  3. 3

    ジャム瓶に移して上からオリーブオイルで膜を張るようにします。蓋を少しずらして10分ほど湯煎すると、長期冷蔵保存できます。

コツ・ポイント

皮が厚めで味の濃いトマトで作ってね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グレープフルーツ
に公開
悲しいときでも、美味しいものは美味しかった。そして、ちょっぴり幸せな気分になれた。幸せな気分になれる料理を作りたくて。
もっと読む

似たレシピ