レバーがやわらか~な*.レバニラ★

ちさぷー @cook_40026696
レバーは揚げずにゆでて処理するので、低カロリーで臭みもなくやわらかです。こってりした味付けの、元気が出るスタミナメニューです。
このレシピの生い立ち
むかし『今日の料理』で、レバーを茹でて処理するレバニラをやっていたのを思い出して作りました。
レバーがやわらか~な*.レバニラ★
レバーは揚げずにゆでて処理するので、低カロリーで臭みもなくやわらかです。こってりした味付けの、元気が出るスタミナメニューです。
このレシピの生い立ち
むかし『今日の料理』で、レバーを茹でて処理するレバニラをやっていたのを思い出して作りました。
作り方
- 1
レバーは薄くそぎ切りにし、水(牛乳を少し入れても)に10分ほどつけて血抜きする。水気を拭いてボウルに入れ、○の調味料を加えて手で揉み込んで20分ほど置く。
- 2
レバーの水気をきり、片栗粉を入れて手で揉み込む。鍋にたっぷりのお湯を沸かし、レバーを入れてさっと茹でてざるにあげる。
- 3
しょうが、にんにくはみじん切りにし、ニラは5cm長さに切る。もやしは熱湯でさっと茹でて(茹ですぎ注意)水気を切っておく。●の調味料を合わせておく。
- 4
フライパンを熱して油大さじ2(分量外)を熱し、にんにくとしょうがを炒める。香りが出てきたらレバーを加えて炒める。
- 5
レバーに火が通ったら、もやしとにらを加えて強火でさっと炒め、あわせた●を回しかけて手早く炒める。
- 6
1対1で混ぜ合わせた水溶き片栗粉を回し入れ、ざっと炒めたら出来上がり。
コツ・ポイント
レバーはしょうがとお酒を揉み込むことで臭みを消します。レバーを揚げると固めになるし、カロリーが高くなるので茹でて処理しました。もやしはさっと茹でることで余分な水分が抜けてしゃきっと仕上がります。
似たレシピ
-
-
レバニラならぬっ!トリニラっ!! レバニラならぬっ!トリニラっ!!
味付けは鶏ガラスープの素とオイスターソースだけ!レバー嫌いな子供たちでも食べられる簡単スタミナ料理☆片栗粉で鶏胸も柔らかLemon157
-
-
レバー苦手さんにも。レバニラ炒め! レバー苦手さんにも。レバニラ炒め!
話題のレシピ入り!スタミナ満点しっかり味でご飯が進む!臭みもありません!ボソボソしないしっとりレバーに仕上げます。 sa10ri工房 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17435927