千切り大根と豚バラ肉のお鍋

マリアルネサンス
マリアルネサンス @cook_40026518

チキンスープで豚肉をしゃぶしゃぶする絶妙の味わいのお鍋。だしをたっぷり吸った大根は2人で1/2本たいらげちゃうくらい美味。〆のラーメンもお楽しみに。
このレシピの生い立ち
大根をたっぷり食べたくて、しゃぶしゃぶ用に野菜の種類や切り方を工夫しました。●最初はあっさりさっぱりのスープが、食べ進むつれ豚のエキスが出てコクのあるしっかり味に。変化を楽しんでくださいネ。

千切り大根と豚バラ肉のお鍋

チキンスープで豚肉をしゃぶしゃぶする絶妙の味わいのお鍋。だしをたっぷり吸った大根は2人で1/2本たいらげちゃうくらい美味。〆のラーメンもお楽しみに。
このレシピの生い立ち
大根をたっぷり食べたくて、しゃぶしゃぶ用に野菜の種類や切り方を工夫しました。●最初はあっさりさっぱりのスープが、食べ進むつれ豚のエキスが出てコクのあるしっかり味に。変化を楽しんでくださいネ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用スライス) 300g
  2. 大根 1/2本
  3. 水菜 1束
  4. えのき茸 大1袋
  5. 豆腐 1/2パック
  6. ●しょうが(薄切り) 3枚
  7. 長ネギ(青い部分・斜め切り) 1本分
  8. ●鶏ガラスープの素(粉末 適宜
  9. ●紹興酒(老酒 大さじ2
  10. 中華麺(ゆで) 1~2袋

作り方

  1. 1

    大根は1mm幅にスライスし、さらに1mm幅の千切りにする。水菜は根を切り落とし、長さを4等分に。エノキは根元を切り落としほぐす。豆腐は食べやすく切る。

  2. 2

    土鍋に水と●の材料を入れて煮立てる。鶏ガラスープの量は、ダシを飲んでみてスープとして十分おいしいくらい、しっかりめがポイント。

  3. 3

    豆腐、大根、水菜、えのき、豚バラスライスを入れ、再び煮立てば食べごろです。すぐ煮えるので次々材料を足しながら食べていきます。

  4. 4

    最後の〆はラーメン。鶏ガラと豚のうまみたっぷりのスープと麺がよく合います!

  5. 5

    ◆薬味のヒント◆
    ・ぽん酢
    ・ごまだれ
    ・ラー油
    ・コチュジャン
    ・テンメンジャン
    ・刻みネギ

コツ・ポイント

●豚肉が味のポイントです。黒豚ならなおよし、国産の豚バラしゃぶしゃぶ肉を買い求めることをおすすめします。 ●すぐに火が通る材料ばかりですので、食べては材料を加え食べては加えして、煮込みすぎないようにしてくださいね。 ●老酒や紹興酒がなければ日本酒でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マリアルネサンス
に公開
結婚生活も16年目突入。もう新婚さんの頃に投稿したレシピです
もっと読む

似たレシピ