ゼメルクヌードル【ドイツ料理】

Engel @cook_40020373
少し古くなったパンを使って作るお団子です。お好みのソースをたっぷりかけたりメイん料理のソースと絡めて食べるドイツの家庭料理です。簡単に作れるので我が家の食卓にもよく登場します!
このレシピの生い立ち
食卓によく並ぶ料理だったのでレシピを教えてもらいました。
ゼメルクヌードル【ドイツ料理】
少し古くなったパンを使って作るお団子です。お好みのソースをたっぷりかけたりメイん料理のソースと絡めて食べるドイツの家庭料理です。簡単に作れるので我が家の食卓にもよく登場します!
このレシピの生い立ち
食卓によく並ぶ料理だったのでレシピを教えてもらいました。
作り方
- 1
【下準備】パンを1cm角くらいの大きさに切ります。玉ねぎ、パセリをみじん切りにしておきます。
- 2
ボールに切ったパンを加え、温めたミルクをかけます。
- 3
熱したフライパンで玉ねぎを透き通るまで炒め、パセリを加えさっと炒める。2に加え混ぜ冷ます。
- 4
粗熱が取れたら、卵、塩・コショウ、ナツメグを加えこねる。生地がまとまってきたら30分寝かします。
- 5
4の生地をゴルフボールくらいの大きさに丸めます。
- 6
沸騰直前のお湯で15分茹でて出来上がりです。ぼこぼこ沸騰したお湯を使うと単語が崩れます。
- 7
【調理例1】鮭のグリルとスナックエンドウと我が家の定番パプリカソース。
- 8
【調理例2】温野菜サラダと魚のムニエル!そしてマンゴーソース(^^*)
コツ・ポイント
パンは、古くなって少し硬くなったものを使って下さい。バゲット(フランスパン)でも代用できます。生地をこねるときはしっかりパンの形が分からなくなる程度までこねてください。
似たレシピ
-
-
ドイツのパン団子・センメルクヌードル ドイツのパン団子・センメルクヌードル
ドイツではパンを絶対に無駄にしない!硬くなったら、団子にし美味しく食べる。煮込み料理やザワークラウトと一緒に食べます。 フェリース♪ -
セメルクヌーデル*きのこのソース添え セメルクヌーデル*きのこのソース添え
余りモノのパンを使ったドイツ料理。たっぷりきのこのホワイトソースともちもちのパンおだんごの組み合わせがハマります!セメルクヌーデルとはパンで作ったおだんごのことです。 shinoby -
-
-
ドイツのじゃがいも団子「クヌーデル」 ドイツのじゃがいも団子「クヌーデル」
ドイツの家庭料理「クヌーデル」はじゃがいもやパンで作る団子のことです。今回はじゃがいもを使って簡単に作ってみました。 鮭カオリ -
本場のレシピ!!ドイツのじゃがいもサラダ 本場のレシピ!!ドイツのじゃがいもサラダ
じゃがいもサラダはドイツ語でカートッフェルザラートと言います。ドイツでよく食べられる、伝統的な家庭料理です。 うららん☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17447234