ジューシー*柿のパウンドケーキ

かなやん
かなやん @cook_40021844

柿がたーっぷり入ったしっとりケーキです*柿が苦手な方でも、これなら食べてくれます(*^ω^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

21cmのパウンド型
  1. 大1個(約240g)
  2. ◇砂糖 大さじ3
  3. ◇水 大さじ2
  4. 無塩バター 80g
  5. 砂糖 60g
  6. M2個
  7. ラム 大さじ1
  8. 薄力粉 110g
  9. *BP 小さじ1/2
  10. アーモンドパウダー 30g
  11. スライスアーモンド(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    バター、卵は室温に戻す。*粉類はふるっておく。型に敷き紙を敷く。

  2. 2

    柿は皮を剥いて種を取り、5mm幅にスライスする。
    鍋の底に並べ、◇を入れて弱火~中火で約5分煮詰める。柿が透き通ってきたらOK。汁気を軽く切って冷ます。

  3. 3

    軟らかくしたバターに砂糖を加えてよく攪拌する。溶いた卵を少しずつ加え(分離しそうなら分量内の粉を少し入れ)混ぜ、ラム酒も加えて混ぜる。

  4. 4

    粉類を1/3程残して加えヘラでさっくり混ぜる。角切りにした柿に残りの粉をまぶして加え、粉っぽさが無くなるまでよく混ぜる。

  5. 5

    生地を型に入れ、台に軽く打ちつけて空気を抜き、表面を平らにならす。上にスライスアーモンドをまぶして170度に予熱したオーブンで約40分焼く。

  6. 6

    竹串を刺して何も付いてなければOKです。一晩寝かせた方が美味しいです♪

  7. 7

     *カット*

  8. 8

    rukaさん作♪柿を二個入れたため、むっちりケーキになってしまったようですが、とっても美味しそう♡柿嫌いのご家族にも気に入って頂けたようで、良かったです*ご自身のブログでも紹介して下さって、どうもありがとうございました♪

  9. 9

  10. 10

コツ・ポイント

よく熟れた柿なら、砂糖で煮詰めずそのままでもいいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かなやん
かなやん @cook_40021844
に公開
名古屋の片隅でわんこ①にゃんこ⑪と戯れています大好きだったお菓子作りは、食べる専門になってしまいました^^;※レシピは7,8年前のものばかりで改良の余地ありですが なかなか更新ができずに申し訳ありません 皆さまからの素敵なつくれぽ、心から感謝致します
もっと読む

似たレシピ