作り方
- 1
ポリ袋に薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れて、袋の口を持って全体が混ざるようにばっさ、ばっさと軽くふる。
- 2
1の袋に、卵を割りいれて牛乳、サラダ油を入れて袋の口を持って全体が混ざるように、袋の上からもみもみしてよーく混ぜる。
- 3
2の袋の口をしばって、袋の端をはさみで切って、絞り袋の要領で、背が低めの湯のみなどにアルミケースなどを入れて絞りいれて、あればレーズンを上に散らす。大体小さな湯のみで5つ位できます。
- 4
フライパンに2~3センチ位、水を入れて強火で沸騰させて、沸騰したら、3の湯のみを入れて蓋をし、強めの中火位(水がなくならないような火加減)で生地がふっくらしてくるまで10~15分位蒸す。
- 5
ふっくらと蒸しあがったら出来上がり!湯のみからころんとだして、温かい飲み物と一緒に頂きまーす。
コツ・ポイント
ポリ袋を利用して、片付け楽チン。
ココアを入れたり、レンジでチンしたお芋をいれたり、チーズをいれたりしてもおいしいと思います。
似たレシピ
-
コロコロ蒸しパン(チョコバージョン) コロコロ蒸しパン(チョコバージョン)
コロコロ蒸しパンのチョコバージョンです。これまたすぐできます。何もないさむーい朝に最適。あったかーいココアと一緒に。 ラム0207 -
-
レンジdeラムレーズン蒸しパンケーキ♡ レンジdeラムレーズン蒸しパンケーキ♡
おやつにケーキ!でもオーブンは手間も時間も掛かってすぐ食べれない!レンジならラムレーズン蒸しパンケーキがすぐ出来ちゃう♡ ♡ティンクルティア♡ -
-
♡ふわふわ♡我が家のりんご蒸しパン♡ ♡ふわふわ♡我が家のりんご蒸しパン♡
レンジで作ったりんごのコンポート入りの蒸しパン。りんごの甘さと蒸しパンが良く合います♡朝食やおやつにオススメです! *ひぃ* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17454493