メープルチキンライス

ぴこママ
ぴこママ @cook_40026838

チキンもライスもひとつのたれでできます♪簡単なのに、メープルシロップを入れることで味に深みが出て、すっごくおいしいです。子供から大人まで好きな味だと思います。お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
以前、メープルシロップのレシピコンテストに応募した際に作ったレシピです。上位15人に選んで頂き、ちょこっとテレビにでました(* ̄∇ ̄*)

メープルチキンライス

チキンもライスもひとつのたれでできます♪簡単なのに、メープルシロップを入れることで味に深みが出て、すっごくおいしいです。子供から大人まで好きな味だと思います。お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
以前、メープルシロップのレシピコンテストに応募した際に作ったレシピです。上位15人に選んで頂き、ちょこっとテレビにでました(* ̄∇ ̄*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 400g
  2. にんにくみじんぎり 4かけ分
  3. たまねぎみじん切り 大さじ大盛り4
  4. サラダ油 大さじ2
  5. ☆メープルシロップ 大さじ3強
  6. ☆酒 大さじ2
  7. ☆醤油 大さじ4
  8. 塩、コショウ 適量
  9. 固めに炊いたごはん 2合半
  10. バター 20g
  11. ブロッコリースプラウト 適量
  12. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ☆を混ぜ合わせメープルだれを作る。

  2. 2

    鶏肉の4分の3量を1で作ったメープルだれの半量(残りの半量は5で使う)にしばらくつけこむ。残りの鶏肉はみじん切りにし、塩コショウする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、にんにくを炒め、香りが出てきたら玉ねぎのみじん切りと2の鶏肉のみじん切りを加え、火が通るまで炒める。

  4. 4

    別のフライパンで2でメープルだれに漬け込んだ鶏肉を中火で焼き始める。中まで火が通るように注意しながら両面キツネ色に焼く。

  5. 5

    3にごはんを加え塩、コショウし、(コショウは黒コショウがよく合います。ややしっかりめに)全体に切るように混ぜ合わせながら炒め、バターを加え、軽く混ざったら、残りのメープルだれを加え、炒める。

  6. 6

    全体に炒め、混ざったら、器に盛り、4で焼いた鶏肉をのせ、ブロッコリースプラウト、ごまを適量のせてできあがり♪

コツ・ポイント

鶏肉は中までちゃんと火が通るように火加減を気をつけてください。たれに漬け込む時間は10分~30分で充分です。ブロッコリースプラウト以外にかいわれやししとうでもさわやかなアクセントになっておいしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴこママ
ぴこママ @cook_40026838
に公開
ティーフードだけはおいしいイギリスに滞在中。いろんなスイーツ勉強したいな♪
もっと読む

似たレシピ