我が家自慢の味☆ラングドシャ

ふめっち @cook_40032326
さくさくで、とてもおいしいクッキーです!母直伝の、間違いなくおいしい、私の一押しレシピです!食べだしたらとまりません!!作るのも簡単だし、ぜひお試しください!
2008年5月2日、話題のレシピ入りさせていただきました☆
このレシピの生い立ち
私が小さいころから母が作ってくれたレシピです!私が1番好きなクッキーです(*^^*)
我が家自慢の味☆ラングドシャ
さくさくで、とてもおいしいクッキーです!母直伝の、間違いなくおいしい、私の一押しレシピです!食べだしたらとまりません!!作るのも簡単だし、ぜひお試しください!
2008年5月2日、話題のレシピ入りさせていただきました☆
このレシピの生い立ち
私が小さいころから母が作ってくれたレシピです!私が1番好きなクッキーです(*^^*)
作り方
- 1
バターを室温に戻し、ボウルに入れ泡立て器で混ぜる。砂糖を入れ、さらに混ぜる。卵を加え、混ぜる。小麦粉をふるい入れてまた混ぜる。
- 2
こんな感じの丸い口の絞りを付けた袋に入れ、オーブンシートを敷いた鉄板に、丸くチョンチョンと搾り出す。(私は生クリームを買った時に付いてくる絞り口を切って使っています。ハサミでは切りにくいので、爪切りで切るのがお勧めです☆)
- 3
160度に予熱したオーブンで8~12分焼く。ふちに焼き色がついてくればOKです!網に取って冷ます。完成!!
コツ・ポイント
材料をボウルにガンガン入れて混ぜていくだけの簡単レシピです!でもとっても美味しいですよ~ヾ(≧∇≦)〃 焼き時間はオーブンにもよると思いますので調整してください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
卵白救済♪簡単さくさくラングドシャ♪ 卵白救済♪簡単さくさくラングドシャ♪
殿堂入り感謝♥️わかりやすい分量と手順で簡単さくさく、美味しいラングドシャ♪卵白が余った時の卵白救済レシピとしてもぜひ♪ AyakoOOOOO -
mamakissのさくさく美味しい☆ラング・ド・シャ☆ mamakissのさくさく美味しい☆ラング・ド・シャ☆
シンプルな材料、覚えやすい配合にしてみました☆ 雨の日には作らないでね。。。さくさくしないから( ̄- ̄∪) mamakiss -
アサイーと抹茶のラングドシャ アサイーと抹茶のラングドシャ
アサイーと抹茶のラングドシャです。アイスに添えたり、そのままでも、とっても美味しい★さくさくホロホロ感をお楽しみください♪#アサイーのスイーツレシピ #アサイー #アサイーレシピ フルッタフルッタ -
絶対さくさく♡秘密のラングドシャ 絶対さくさく♡秘密のラングドシャ
さくさく軽くて甘い、ラングドシャ♡でも不器用なのか、家で作るとどうしても湿気たような食感に…そこで試行錯誤を重ね、家で作ってもさくさくのラングドシャを実現しました。ポイントはハンドミキサーと焼き時間、そして冷まし方。ぜひお試しください。 mizu♡cafe -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17465399