パイナップルの切り方

海 砂 @chorori_shokudou
やっぱり生が美味しいけれど、 上手にむけなくて、、、。 そんな話をよく聞きますが、 パイナップルを剥くのは案外簡単!! 我が家ではいつも1本買って、 ドーンとみんなでいただきます。
このレシピの生い立ち
栄養士時代に調理長に習いました。
作り方
- 1
まず、丸ごと水洗いして、ホコリや枯れ葉などを洗い流します。
- 2
続いて頭とおしりを落とします。 おしりの方はとても甘いので、 切り落とし過ぎないよう注意!!
- 3
それから縦に置き直し、 上からそぎ落とすように皮を剥いて行きます。
- 4
外側をすべて落としたら、 寝かせます。 そして残ったブツブツを包丁を斜めに入れて取り除いて行きます。 パインをクルクル回して切って行くと簡単~。
- 5
全て取り除くとこんな感じ。 これを縦に4つにカットします。
- 6
そして芯の硬いところを切り落とせば完了。
一口大にしても良し、 縦長に切って、割り箸に刺すと縁日風。w - 7
ところで、コレはなんだと思いますか? パイナップルのタネなんです。 植えて暖かい室内に置いておくと芽が出てくるそうですよ。 タネのあるパイナップルはかなり熟するまで畑にいた証拠なので、たいていとっても甘いです。(*^^*)
- 8
【レシピとは関係ないけれど、、】やったー!ホントに芽が出ました。5㎜ほどの可愛いパイナップルの赤ちゃんです。+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
コツ・ポイント
よく切れる果物ナイフがあれば、 特別なパイナップル用のナイフは不要です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
パイナップルの切り方*冷凍パイン パイナップルの切り方*冷凍パイン
レポ30件感謝です!パイナップルが安い時は丸々1個で!難しそうに見えますが簡単に切れますよ♪残った分は冷凍パインに! まこりんとペン子 -
-
-
-
-
パイナップルの切り方 パイナップルの切り方
パイナップル1個買いはお得だけど、切り方がわからなくて手が出せない…そんな時に、役に立つよう載せました!他のフルーツより以外にお得?節約にもなります! kodomoのおやつ -
パイナップル切り方&パイン豆乳スムージー パイナップル切り方&パイン豆乳スムージー
パイナップルをまるごと買ったら…切ってそのまま食べるのはもちろん、豆乳の苦手な私も飲みやすいドリンクを作りました♬ yucci☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17474048