アメリカで作る★超簡単★レンジで白あん♪

Harumie
Harumie @cook_40033273

アメリカのどのスーパーでも1ドル前後で買える「バタービーンズ」缶詰が和菓子や菓子パンに使える「白あん」に早代わり♪かぼちゃあんや抹茶あんにも応用できる優れものです♪
このレシピの生い立ち
突然、抹茶いちご大福がむしょうに食べたくなり、抹茶あんの作り方を色々検索したところ白あんは「白いんげん」豆を使うのが主流と知りました。で、アメリカでそれに似たものはないかな?と探したところこのお豆にたどり着きました。味もとても上品でとにかく簡単で安く手に入る!というのがうれしいです(*^_^*)ぜひお試し下さい♪

アメリカで作る★超簡単★レンジで白あん♪

アメリカのどのスーパーでも1ドル前後で買える「バタービーンズ」缶詰が和菓子や菓子パンに使える「白あん」に早代わり♪かぼちゃあんや抹茶あんにも応用できる優れものです♪
このレシピの生い立ち
突然、抹茶いちご大福がむしょうに食べたくなり、抹茶あんの作り方を色々検索したところ白あんは「白いんげん」豆を使うのが主流と知りました。で、アメリカでそれに似たものはないかな?と探したところこのお豆にたどり着きました。味もとても上品でとにかく簡単で安く手に入る!というのがうれしいです(*^_^*)ぜひお試し下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バタービーンズ缶(Limabeans) 1缶分の豆(270gぐらい)
  2. 砂糖 上記の豆の重さと同量
  3. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    バタービーンズをお店で買うとき、裏面をみ「Limabeans」と書いてあるか確認して下さい。

  2. 2

    まずバタービーンズ缶を開け、中の汁を捨てる。
    そしてそのままフードプロフェッサーにかけ滑らかなペースト状になるまでよくまわす。

  3. 3

    ペースト状になったら砂糖を加えさらにまわす。

  4. 4

    よくまざったら耐熱ボールにうつしラップをかけずにレンジにかけて水分を飛ばしていきます。
    2分かけてレンジから取り出しよくかき混ぜる。これを根気よく繰り返します。

  5. 5

    ちょっとかためのカレーのような感じになったらOK。そこで塩を加えてまたよく混ぜます。★Limabeansは冷えると倍以上に固まりますのでちょっとやわらかいかな?ぐらいでとめておくのがいいです。

  6. 6

    それをバットにいれてあら熱をとってあとは冷蔵庫で保管してください。

  7. 7

    ★お好みで抹茶をいれた抹茶あんやかぼちゃのペーストと混ぜたかぼちゃあんにしても美味しいです。

  8. 8

    お饅頭に入れてみました。

コツ・ポイント

★缶詰に書いてある分量(重さ)と中味の豆だけの重さは違います。
必ず汁をすてて豆だけをはかってそれと同じ分量のお砂糖といれて
下さい。
★白あんに適している豆は「Limabeans」か「NavyBeans」です。Navyの方も缶詰で売っていますが、ベーコンフレーバーなどの味つきが多いので間違えてそれを買わないように気をつけて探してみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Harumie
Harumie @cook_40033273
に公開
アメリカ★ミシガン州より発信しています。初心者向け★アメリカ(海外)で手に入る材料で作れる簡単レシピメインにアップさせて頂いています(^_^)★インスタグラムでお料理動画も公開中https://www.instagram.com/haru_usa.life_/よろしかったらぜひ遊びにいらしてください(^_^)
もっと読む

似たレシピ