*豆腐入りいわしハンバーグ*

ままっぷ @cook_40034003
豆腐が入って口当たりの良いイワシハンバーグ。子供達もパクパク食べられます♪
このレシピの生い立ち
いわしのすり身と豆腐が余っていたので。
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーでつつみ、レンジで約1分水切りする。
- 2
豆腐をボールの中でつぶして冷まし、いわしのすり身、たまご、☆を全部入れてよく混ぜる。
- 3
フライパンにごま油をしいてよく熱し、2のタネを適当な大きさに丸めてフライパンに並べる。
- 4
中火で両面きつね色になるまで焼いて出来上がり。
- 5
お好みで、しょうゆ、ポン酢などで召し上がれ~♪
- 6
H24.8.6話題のレシピ入りしました♪ありがとうございます。
コツ・ポイント
タネがやわらかいので、成型しながらフライパンで焼いてしまいます。ごま油で香りよく♪
似たレシピ
-
-
-
離乳食にも♪ふわふわイワシハンバーグ 離乳食にも♪ふわふわイワシハンバーグ
イワシのすり身・豆腐・米粉でふわふわのイワシハンバーグができました。とっても簡単!ヘルシーで子どもから大人までOK! かにょんママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17478746