ふわふわ素敵☆手作りマシュマロ☆

きみぽん♪
きみぽん♪ @cook_40030256

マシュマロ入りコーヒーにハマっている私・・・。
マシュマロも手づくりで作れたら・・・と!

作っちゃいました(^o^)丿
このレシピの生い立ち
マシュマロ入りコーヒーにハマり中の私・・・。
手作りしてみたくなりました(^o^)丿

ふわふわ素敵☆手作りマシュマロ☆

マシュマロ入りコーヒーにハマっている私・・・。
マシュマロも手づくりで作れたら・・・と!

作っちゃいました(^o^)丿
このレシピの生い立ち
マシュマロ入りコーヒーにハマり中の私・・・。
手作りしてみたくなりました(^o^)丿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm×20cmのタッパー
  1. 卵白 1個(35g)
  2. ゼラチン 15g
  3. 50cc
  4. 砂糖 70g
  5. レモン 小さじ1/2
  6. コーンスターチ 適量

作り方

  1. 1

    <下準備>
    板ゼラチンを分量外の水でふやかしておく

  2. 2

    鍋に水と砂糖を入れ、火にかける鍋のまわりがフツフツと煮立ってきたら火を止め、ふやかしたゼラチンを手でギューっと絞ってから入れる

  3. 3

    ②と同時進行で
    大きめのポールに卵白とレモン汁を加えハンドミキサー(強)で混ぜ全体的に白っぽく、かさが最初の卵白の2倍くらいまで泡立てる

  4. 4

    卵白の入っているボールに②のゼラチン液を少しずつたらすように入れながら泡立てる

  5. 5

    ゼラチン液を全部加え、ハンドミキサーでなめらかで細かい泡になるように泡立てる。
    (ミキサーで救い上げてたらすと跡が残るくらいまで泡立てる)

  6. 6

    タッパーに流し入れ平らにならし冷蔵庫で30分以上冷やし固める

  7. 7

    冷蔵庫からだし、お好みの大きさにカット。もしくは好きな抜き型で抜いたら出来上がり

    マシュマロがくっつかないようにコーンスターチをまんべんなくまぶして下さい

コツ・ポイント

☆ゼラチンを鍋に加えたら沸騰させないでください
☆卵白にゼラチン液を加えている途中にゼラチン液が固まりだしたら、再び火にかけて温めてあげてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きみぽん♪
きみぽん♪ @cook_40030256
に公開
4児のママです!レシピはほぼ自分の覚え書き用です。ニックネーム変更しました。これからもよろしくどーぞ!
もっと読む

似たレシピ