フワフワ❤ハニー&ココアのマシュマロ

くまのブーフ
くまのブーフ @cook_40042511

卵白を使って、家でもフワフワなマシュマロが作れます♪卵白があるときに、ぜひ挑戦してみて下さい♡
このレシピの生い立ち
普通とは違う、ココアやハニーのマシュマロが作りたかったので、レシピをアレンジしました。ちょっと固さも変えて、自分の好みに♡

フワフワ❤ハニー&ココアのマシュマロ

卵白を使って、家でもフワフワなマシュマロが作れます♪卵白があるときに、ぜひ挑戦してみて下さい♡
このレシピの生い立ち
普通とは違う、ココアやハニーのマシュマロが作りたかったので、レシピをアレンジしました。ちょっと固さも変えて、自分の好みに♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 粉ゼラチン 15g
  2. はちみつ 28g
  3. 卵白 2個分(60g位)
  4. さとう 50g
  5. ココア 大さじ1
  6. コーンスターチ 適量

作り方

  1. 1

    マシュマロを入れる型をハニーとココア用に2個用意する。その型にラップをしき、茶こしで厚めにコーンスターチをふるっておく。

  2. 2

    ゼラチンを水60ccにふり入れ、ふやかす。ゼラチンの量が多いので余ってしまいますが、スプーンなどを使ってきれいにとかす。

  3. 3

    卵白とさとうをボールに入れ、電動ミキサーでメレンゲを作る。つのが立つ位の固さ。

  4. 4

    はちみつを水40ccと一緒に鍋に入れてひと煮立ちさせ、はちみつをとかす。火をきりまだ熱いうちに2のゼラチンを入れてとかす

  5. 5

    4を3に加え、電動ミキサーでよく混ぜる。全量のうちの半分は型に入れる。(これがハニーマシュマロ)

  6. 6

    5で残した半分にココアを加え、混ぜる。これももう一つの型に入れる。(これはココアマシュマロ)

  7. 7

    涼しい場所に30分位おき、固める。表面にコーンスターチをふり、切り分ける。

コツ・ポイント

この生地はゼラチンが多いので、すぐ固まってしまいます。5は急いで作業をして下さい。もし固まってしまったら、ゆせんにつけてとかして下さい。ここだけ気をつければ、あとは簡単★
写真のようにくしにさして、軽くあぶるととってもおいしいです❤

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまのブーフ
くまのブーフ @cook_40042511
に公開
親子でクックパッド楽しんでます♪   親・くま(熊)子・ブーフ(B)学生同盟・・№3です♪最近は、ブーフメインで活動中です。ブーフ♡高校一年おかし&パン作り大好き!部活は中学から吹奏楽やってます。アルトサックスで、ソプラノも吹けます♡
もっと読む

似たレシピ