カボチャチーズケーキ♪ヨーグルト入り

カレラッチ
カレラッチ @cook_40031473

xhiroexサンの元のレシピに惚れて作ってみましたw栄養成分としては8分の1で約192kcalと普通のケーキとは歴然の差デス(⊃∀`* )VA(ビタA)も豊富でィィです♪
このレシピの生い立ち
ぃゃ、ダカラxhiroexさんの下レシピに惚れて。ワラワラ

カボチャチーズケーキ♪ヨーグルト入り

xhiroexサンの元のレシピに惚れて作ってみましたw栄養成分としては8分の1で約192kcalと普通のケーキとは歴然の差デス(⊃∀`* )VA(ビタA)も豊富でィィです♪
このレシピの生い立ち
ぃゃ、ダカラxhiroexさんの下レシピに惚れて。ワラワラ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型1つ分★
  1. かぼちゃ 約300g
  2. (牛乳) 大さじ2
  3. クリームチーズ 1箱(200g)
  4. 上白糖 70g
  5. ヨーグルト 100g
  6. 2個
  7. 薄力粉 大さじ2
  8. アーモンド 適量

作り方

  1. 1

    カボチャわ電子レンジなどで柔らかくして、温かいウチにつぶします。ココで水分があまりにもすくなくパサパサしているようだったら牛乳を足してあげてください★

  2. 2

    クリームチーズわゴムベラでやわらかくなるまで練って、砂糖を少量づつ加えながらすり混ぜておきます★

  3. 3

    2のクリームチーズの中に1のカボチャをいれてよく混ぜます。もしこの時点で生地が液状に近ければ泡だて器でも大丈夫です★

  4. 4

    ヨーグルトをいれて混ぜ合わせます。

  5. 5

    よく解きほぐした卵を数回に分けて加えてその都度泡だて器でよく混ぜます★

  6. 6

    最後にふるった薄力粉を加えて、ゴムベラで良く混ぜ合わせます★

  7. 7

    オーブンシートをしいた型に流して、上にアーモンドを適当に切ってのせます★
    オーブンで大体170~180℃前後で40~50分焼きます。各家庭のオーブンによって加熱温度・時間などは調節してください★

  8. 8

    完全に冷めてから、お湯に数秒通した包丁で『切って⇒手前に引く』と上手くきれますょ♪

コツ・ポイント

xhiroexサンのものの方が全然本格的ですばらしいとぉもいます。私はバニラォィルとか持ってなかったんで簡単に済ませてしまいましたヽ(゚Д゚;)ノ
ヨーグルトぃれたら味変わっちゃわない!?と思いきや全然気にならないんですよ(ノ∀`〃)ノ..。o○カルシウムが一切れ(1/8)あたり60mg程度ある(はずな)ので老若男女ほ問わずにベストなチーズケーキだと思います(*´艸`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カレラッチ
カレラッチ @cook_40031473
に公開
高校生の頃(10年以上前)に登録し、いまや管理栄養士になってしまいました!笑別職種で働いていますが、料理は大好きです♪インスタ♡「0323layla」です。https://www.instagram.com/0323layla/つくれぽ、とても嬉しいです;;いつも元気が出ます♪ 仕事が忙しくなかなか登録出来ませんが、必ず載せるのでどうか気長にお待ちください٩(●˙▿˙●)۶
もっと読む

似たレシピ