鰆のカリフォルニア漬け

ぴこママ @cook_40026838
西京漬けほど濃くなく、栄養満点のおいしい漬け焼きができました♪カリフォルニアアーモンドを使ったのでカリフォルニア漬けと命名しました゚+.ヾ(´∀`*)ノ 。+.゚とってもまったりそして香ばしいカリフォルニア漬けをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
カリフォルニア味噌は大好きなさわらをまったり香ばしく引き立ててくれると思ったから。(d ̄∇ ̄b)ぐぅ!
鰆のカリフォルニア漬け
西京漬けほど濃くなく、栄養満点のおいしい漬け焼きができました♪カリフォルニアアーモンドを使ったのでカリフォルニア漬けと命名しました゚+.ヾ(´∀`*)ノ 。+.゚とってもまったりそして香ばしいカリフォルニア漬けをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
カリフォルニア味噌は大好きなさわらをまったり香ばしく引き立ててくれると思ったから。(d ̄∇ ̄b)ぐぅ!
作り方
- 1
鰆に粗塩少々をふりかけ、手でなじませておく。
- 2
サランラップを広げ、☆の材料を混ぜたもの(以後カリフォルニア味噌と呼びます)を半分塗りつけ、1を置き、上に残りの半分を塗りつける。
- 3
サランラップを密着させるように包み込み、半日以上冷蔵庫で寝かせる。
- 4
余分なカリフォルニア味噌をぬぐい、中まで火を通し、両面良い色に焼けばできあがり♪
コツ・ポイント
4は弱火でじっくり。中まで火が通る前に焦げるようであれば、アルミホイルをかぶせるなどしてください。残ったカリフォルニア味噌は塩コショウでいためた野菜炒めに加えるなどして使えます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17488117