もちもち♪お豆腐チヂミ

ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931

もっちり美味しいお手軽な生地です。この材料で、ちゃんとチヂミ!
このレシピの生い立ち
「こうやったらチヂミっぽくなるかな~」的な発想で。お豆腐好きな我が家の定番です。子どもがアレルギーっ子なので卵なし。

もちもち♪お豆腐チヂミ

もっちり美味しいお手軽な生地です。この材料で、ちゃんとチヂミ!
このレシピの生い立ち
「こうやったらチヂミっぽくなるかな~」的な発想で。お豆腐好きな我が家の定番です。子どもがアレルギーっ子なので卵なし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹ごし豆腐 300g
  2. 薄力粉 70g
  3. 片栗粉 40g
  4. 和風だしの素 少々
  5. 少々
  6. にら 1/2束くらい
  7. その他お好みの具材 適量
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉・片栗粉・だしの素・塩を入れ、ダマなくなるよう混ぜる。

  2. 2

    別のボウルに豆腐を入れ、泡立て器でできるだけ滑らかになるまで混ぜる。1を加え、混ぜ合わせる。

  3. 3

    にら等の具材を適当な大きさに切り、2に加えて混ぜる。

  4. 4

    ごま油を熱したフライパンに生地を広げ、中火で両面を焼く。

  5. 5

    お好みのタレでどうぞ。ちなみに我が家は、醤油+酢+豆板醤(またはラー油)+すりゴマ。

コツ・ポイント

お豆腐によって生地の硬さが変わると思うので、粉の量などで調節してください。薄力粉と片栗粉の割合もお好みで。水と一緒にパックされているお豆腐は、水分を含んで重くなっていることがあるので、その場合は水切りしてから使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931
に公開
私のレシピは、“ウチのおやつ”がテーマです。特別な材料は使わず、安価で、簡単で、ヘルシーで、美味しい!そんなおやつを考えています。第一子が生まれた頃にクックパッドデビューをし、手作りおやつを考案する日々を送っていましたが、最近は仕事や家事に忙しく、新しいレシピがアップできていません…。何年も前にアップしたレシピばかりですが、多くの方が見てくださることを とても嬉しく思っています。
もっと読む

似たレシピ