デミグラスソースなしで本格ビーフシチュー

mizusheep @cook_40036505
デミグラスソースがなくても、ケチャップで美味しく本格的なビーフシチューが作れるんです!我が家のお気に入りのレシピです!
このレシピの生い立ち
以前新聞に載っていたレシピで母親が作ってくれたのがきっかけで、美味しくて自分でも何度もつくって気に入っているレシピです。デミグラスソースなしですが、本格的な味になりますよ。
作り方
- 1
牛肉を2~3センチ角に切る。全体に塩・こしょうをして30分程度冷蔵庫に置く。たまねぎはざく切り。じゃがいもは二つ切り。にんじんは輪切り。
- 2
フライパンにサラダ油を大さじ1入れて、牛肉を強火で焼く。焼き色がついたら、煮込み鍋に入れる。
- 3
②のフライパンにサラダ油を入れ、たまねぎを入れて強火で焼きいためる。焼き色がついたら、バターを足して小麦粉を加えて炒める。ケチャップを加えて炒りつけ、煮込み鍋へ移す。
- 4
煮込み鍋で肉とたまねぎを強火で3~4分いためて、水分を飛ばす。赤ワインを加えて煮る。さらに水を加えてスープの素、ローリエ、タイムを入れて、約45分ふたをずらして煮る(弱火)。時々あくをとる。
- 5
別の鍋で、じゃがいもとにんじんを水から20~30分、やや固めにゆでる。ブロッコリーをやわらかくゆでる。
- 6
茹でたじゃがいもとにんじんを煮込み鍋に入れて、軽く混ぜて15分煮る。仕上げにブロッコリーを入れて、出来上がり。
コツ・ポイント
お肉の量は少なめにしていますが、お肉を600グラムにするとより濃くが出て美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
本格手作りデミグラスソースビーフシチュー 本格手作りデミグラスソースビーフシチュー
本格的で基本的なデミグラスソースのつくり方&ビーフシチューです。検索しても出て来なかったので、載せてみようと思いました。 キレイハナ -
-
-
-
デミソースなしビーフシチュー&オムライス デミソースなしビーフシチュー&オムライス
デミグラスソースもトマト缶も使わず牛煮込みの煮汁に赤ワイン、ウスターソース、ケチャップでビーフシチューを作ってみました。 JuJuKueche -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17491522