デミグラスソースなしで本格ビーフシチュー

mizusheep
mizusheep @cook_40036505

デミグラスソースがなくても、ケチャップで美味しく本格的なビーフシチューが作れるんです!我が家のお気に入りのレシピです!
このレシピの生い立ち
以前新聞に載っていたレシピで母親が作ってくれたのがきっかけで、美味しくて自分でも何度もつくって気に入っているレシピです。デミグラスソースなしですが、本格的な味になりますよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 牛ばら(かたまり) 300g
  2. たまねぎ 1コ
  3. じゃがいも 4コ
  4. にんじん 1本
  5. ブロッコリー 2分の1房
  6. 小麦粉 大さじ4
  7. トマトケチャップ 3分の2カップ
  8. 赤ワイン 2カップ
  9. 3カップ
  10. スープの素 1コ
  11. 少々
  12. こしょう 少々
  13. ローリエ 2枚
  14. タイム 小さじ1
  15. バター 15g
  16. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉を2~3センチ角に切る。全体に塩・こしょうをして30分程度冷蔵庫に置く。たまねぎはざく切り。じゃがいもは二つ切り。にんじんは輪切り。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を大さじ1入れて、牛肉を強火で焼く。焼き色がついたら、煮込み鍋に入れる。

  3. 3

    ②のフライパンにサラダ油を入れ、たまねぎを入れて強火で焼きいためる。焼き色がついたら、バターを足して小麦粉を加えて炒める。ケチャップを加えて炒りつけ、煮込み鍋へ移す。

  4. 4

    煮込み鍋で肉とたまねぎを強火で3~4分いためて、水分を飛ばす。赤ワインを加えて煮る。さらに水を加えてスープの素、ローリエ、タイムを入れて、約45分ふたをずらして煮る(弱火)。時々あくをとる。

  5. 5

    別の鍋で、じゃがいもとにんじんを水から20~30分、やや固めにゆでる。ブロッコリーをやわらかくゆでる。

  6. 6

    茹でたじゃがいもとにんじんを煮込み鍋に入れて、軽く混ぜて15分煮る。仕上げにブロッコリーを入れて、出来上がり。

コツ・ポイント

お肉の量は少なめにしていますが、お肉を600グラムにするとより濃くが出て美味しいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mizusheep
mizusheep @cook_40036505
に公開
気まぐれ料理人ですが、「つくれぽ」もできるだけ報告できたらと思っています!よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ