ぶりのおろしポン酢かけソテー

かけまま @massmile_tk74tm
さっぱりとぶりを食べたい時はこれ。バターでソテーするので風味がよく、大根おろしとポン酢との相性もばっちりです。
このレシピの生い立ち
照り焼きやソテーも美味しいですが、さっぱり食べたい時はこれが1番!
ぶりのおろしポン酢かけソテー
さっぱりとぶりを食べたい時はこれ。バターでソテーするので風味がよく、大根おろしとポン酢との相性もばっちりです。
このレシピの生い立ち
照り焼きやソテーも美味しいですが、さっぱり食べたい時はこれが1番!
作り方
- 1
ぶりは塩・こしょうし、バターを熱したフライパンで両面こんがりをと焼く。
- 2
①を皿に盛り、大根をすりおろしたものをのせ、ポン酢をかけていただきます。
- 3
コツ・ポイント
ぶりはこんがり焼いた方が美味しくできます。
厚みがある時は酒を入れてフタをして蒸し焼きに。
ぶりの生臭さが気になる場合は酒を大さじ1振ってしばらくおいて
水気を拭きとって塩・こしょうしてくださいね。
似たレシピ
-
簡単、手間なし!ぶりの和風ステーキ 簡単、手間なし!ぶりの和風ステーキ
ぶりをバターでソテーするだけ。あっという間に出来上がります♪大根おろし&ポン酢で。あっさりしてて美味しいですよ~misareci
-
-
-
-
-
あらもさっぱり!ぶりのおろしポン酢煮 あらもさっぱり!ぶりのおろしポン酢煮
少し油っぽいぶりのあらも、大根おろしとポン酢でこくはそのままさっぱりいただけます。ポン酢だけでとても簡単! caplicotte -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17493807