チキンとトマトのサワークリーム煮込み

wacco
wacco @cook_40037863

生クリームよりもさっぱり、でもこくがあってすごくおいしいです☆一度食べるとはまります!おもてなしにもぜひ。
このレシピの生い立ち
ずいぶん前にどこかでメモしたレシピを参考に我が家向けにアレンジしたものです。今となっては出元も不明・・・何度作ってもおいしくできるのでこちらに保存しておこうと思いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏胸肉ももでも可)量はお好みで 1~2枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんにく(みじん切りまたはペースト) ひとかけ
  4. トマト缶 1缶(またはトマト大2~3個)
  5. 白ワイン(なければ料理酒でも可) 50cc
  6. 小麦粉 小さじ1
  7. パプリカパウダー 大さじ1
  8. ●水 120cc
  9. ●ローリエ 1枚
  10. ●コンソメ キューブ1個(または顆粒5g)
  11. ●塩 小さじ1/2
  12. ●砂糖 小さじ1
  13. サワークリーム 90g程度
  14. 有塩バター 大さじ1
  15. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】鶏肉はひと口大に切って塩コショウ。玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切りに。(生トマトの場合は湯むきして角切り)

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を両面こんがりと焼いたら白ワインを加え、フライパンの汚れをこそぎ取る。

  3. 3

    別の鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて点火。弱火で香りが立つまで炒める。次に玉ねぎを入れ、しんなりするまでよく炒める。

  4. 4

    小麦粉を加えさっと炒め、2の鶏肉をフライパンの汁ごと入れる。

  5. 5

    パプリカパウダー・トマトを加えざっと炒めたら、●を入れ、蓋をせず時々アクを取り除きながら弱めの中火で20~30分程煮る。

  6. 6

    サワークリームを入れて煮溶かし、バターを加える。味見してお好みで塩プラス。火を止め軽く混ぜたら完成です。お疲れさま!

  7. 7

    ※圧力鍋の使用もおすすめです。工程5でアク取りをした後、圧力をかけてピンが上がったら火を消し蓋が開くようになるまで放置。

  8. 8

    ※玉ねぎや鶏肉がくったりホロホロになり、お気に入り。最近は圧力鍋で作ることが多いです。お時間のある際にお試しください。

  9. 9

    ☆気づけば40件もつくれぽをいただきありがとうございます!とても嬉しいです♡

コツ・ポイント

煮込む時は焦げ付かないよう時々底からすくうように混ぜる事。急ぎの時は煮込み15分程度でもOK。パン・パスタはもちろんご飯にも合いますが、サフランライス・パプリカライス・パセリライス・バジルライス・雑穀米など色のついたご飯が特におすすめです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wacco
wacco @cook_40037863
に公開
女の子を育てるママです。COOKPADさんにはいつもお世話になっております。皆さんに素敵なレシピをお借りしおいしく楽しく幸せを沢山いただいています♬
もっと読む

似たレシピ