チキンとトマトのサワークリーム煮込み

生クリームよりもさっぱり、でもこくがあってすごくおいしいです☆一度食べるとはまります!おもてなしにもぜひ。
このレシピの生い立ち
ずいぶん前にどこかでメモしたレシピを参考に我が家向けにアレンジしたものです。今となっては出元も不明・・・何度作ってもおいしくできるのでこちらに保存しておこうと思いました。
作り方
- 1
【下準備】鶏肉はひと口大に切って塩コショウ。玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切りに。(生トマトの場合は湯むきして角切り)
- 2
フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を両面こんがりと焼いたら白ワインを加え、フライパンの汚れをこそぎ取る。
- 3
別の鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて点火。弱火で香りが立つまで炒める。次に玉ねぎを入れ、しんなりするまでよく炒める。
- 4
小麦粉を加えさっと炒め、2の鶏肉をフライパンの汁ごと入れる。
- 5
パプリカパウダー・トマトを加えざっと炒めたら、●を入れ、蓋をせず時々アクを取り除きながら弱めの中火で20~30分程煮る。
- 6
サワークリームを入れて煮溶かし、バターを加える。味見してお好みで塩プラス。火を止め軽く混ぜたら完成です。お疲れさま!
- 7
※圧力鍋の使用もおすすめです。工程5でアク取りをした後、圧力をかけてピンが上がったら火を消し蓋が開くようになるまで放置。
- 8
※玉ねぎや鶏肉がくったりホロホロになり、お気に入り。最近は圧力鍋で作ることが多いです。お時間のある際にお試しください。
- 9
☆気づけば40件もつくれぽをいただきありがとうございます!とても嬉しいです♡
コツ・ポイント
煮込む時は焦げ付かないよう時々底からすくうように混ぜる事。急ぎの時は煮込み15分程度でもOK。パン・パスタはもちろんご飯にも合いますが、サフランライス・パプリカライス・パセリライス・バジルライス・雑穀米など色のついたご飯が特におすすめです。
似たレシピ
-
鶏肉とカラフル野菜のトマトクリーム煮込み 鶏肉とカラフル野菜のトマトクリーム煮込み
生クリームの代わりにサワークリームを使うのでお手軽♪フライパン1つで簡単&華やか!残ったソースはごはんやパンに是非是非♡ なないく -
-
-
簡単♪絶品!!トマトクリーム煮込み♡ 簡単♪絶品!!トマトクリーム煮込み♡
定番なトマト煮込みですが生クリームを入れることですごくまろやかになりますょ♡少し贅沢気分な1品になります(*´ー`*)♡ 煌MAMA♡ -
-
-
じゃが芋とツナのトマトクリーム煮込み♪ じゃが芋とツナのトマトクリーム煮込み♪
ジャガイモは電子レンジ活用して煮込みを時短調理☆ツナのコクと旨味が味わえるトマトクリーム煮込みに仕上がり美味しいですよ♪ bvivid -
-
本格! パプリカ風味のチキン煮込み 本格! パプリカ風味のチキン煮込み
【鶏もも肉カテゴリー掲載感謝です♡】とっても簡単に作れて見た目ゴ~ジャス♥万人に愛されリッチな満足度高いです(^^) monica93 -
チキンのトマト・ハラペーニョ煮込み チキンのトマト・ハラペーニョ煮込み
鶏胸肉とハラペーニョ、シアントロを使って、煮込み風にしてみた。食べる時にパルメザンチーズをかけて食べてみよっと。 元気印主婦の素 -
-
鶏肉の煮込み トマトクリームソース 鶏肉の煮込み トマトクリームソース
トマトソースは酸っぱいので苦手ですが生クリームとチーズを入れるとまろやかになっておいしいです。もっと味を塩辛くするとパスタやドリアのソースにもなります。hiyo4649
その他のレシピ