うまッ!酢豚風☆肉団子の甘酢あんかけ♪

ハムまき
ハムまき @hammaki

ハンバーグやピーマンの肉詰めのタネが余ったら…。肉団子にしちゃいましょ~♪
たまには甘酢あんかけで、酢豚風もいいじゃない?
このレシピの生い立ち
知人がハンバーグの余りのタネを焼いて甘酢あんかけにする!と言っていたので、
今回はピーマンの肉詰めの余りのタネを揚げて酢豚風にしてみました。

うまッ!酢豚風☆肉団子の甘酢あんかけ♪

ハンバーグやピーマンの肉詰めのタネが余ったら…。肉団子にしちゃいましょ~♪
たまには甘酢あんかけで、酢豚風もいいじゃない?
このレシピの生い立ち
知人がハンバーグの余りのタネを焼いて甘酢あんかけにする!と言っていたので、
今回はピーマンの肉詰めの余りのタネを揚げて酢豚風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚挽き肉 200g
  2. 小さじ1/2
  3. こしょう 3振り位
  4. ケチャップ 大さじ1
  5. 1個
  6. 玉ねぎ 大1個
  7. パプリカ(赤、黄) 各1/3個
  8. にんじん 1/2本
  9. ピーマン 2個
  10. 【合わせ調味料】
  11. 砂糖 大さじ3
  12. 大さじ3
  13. しょう油 大さじ2
  14. 紛末鶏がらダシ 大さじ1.5
  15. 片栗粉 大さじ1
  16. 大さじ3
  17. ごま 適量

作り方

  1. 1

    挽き肉に塩を加え、粘りが出るまで良く捏ねる。

  2. 2

    挽き肉に、ケチャップ、卵、胡椒、みじん切りした玉ねぎ半分を加える。(玉ねぎ半分はそのまま)

  3. 3

    粘りが出るまで良く捏ねる。

  4. 4

    残りの玉ねぎ1個、パプリカ、人参を食べやすい大きさに切り、ピーマンは小さめに切っておき、人参は下茹でしておく。

  5. 5

    菜箸を入れてシュワッとなるまで、たっぷりの油を温める。

  6. 6

    3の肉タネを小さく丸めながら油に入れ、弱めの中火で揚げる。

  7. 7

    時々菜箸で動かすと、だんだん浮んでくる。

  8. 8

    完全に浮んだら強火にして少し揚げる。

  9. 9

    油をきっておく。

  10. 10

    合わせ調味料の材料を全て混ぜておく。
    (紛末ダシが溶けなくても気にしない)
    ※タレたっぷりがイイ人は増量してね!

  11. 11

    熱したフライパンにゴマ油を敷き、4で用意しておいたピーマン以外の野菜を強火で炒める。

  12. 12

    少しシンナリして来たら、9の肉団子を加え軽く混ぜる。

  13. 13

    10の合わせ調味料をもう1度軽く混ぜてから加え、強めの中火で炒め、トロミが付いて来たらピーマンを加える。

  14. 14

    完全にトロミが付いたら器に盛る。

コツ・ポイント

ピーマンは早めに入れてしまうと変色してしまうので、小さめに切ってなるべく後から加えた方が良い。
椎茸や竹の子、ウズラの卵を入れても美味しいよ♪
合わせ調味料は、置いておくと片栗粉が沈むので味付けする前に必ずもう1度混ぜて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハムまき
ハムまき @hammaki
に公開
我流な為、本来の作り方と違う場合があります。(; ^ _ ^ Aバターは有塩を使用しています!無塩バター使用の時は、「無塩バター」と記載します。(*^∀^)b※しばらくの間コメント欄を閉めさせていただきます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ