鶏肉と水菜のみぞれ煮☆

チャコレート @cook_40035805
材料を切ったらフライパン一つでサササッと出来ますよよ!
水菜の苦味も気にならず沢山食べれます♪
分量改正しました♪
このレシピの生い立ち
以前奥園とし子さんの本で見つけたレシピを、大好きなみぞれ煮用にアレンジしました。
とっても簡単で美味しいです♪
鶏肉と水菜のみぞれ煮☆
材料を切ったらフライパン一つでサササッと出来ますよよ!
水菜の苦味も気にならず沢山食べれます♪
分量改正しました♪
このレシピの生い立ち
以前奥園とし子さんの本で見つけたレシピを、大好きなみぞれ煮用にアレンジしました。
とっても簡単で美味しいです♪
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、軽く塩コショウして薄く片栗粉をまぶしておく。水菜は適当な長さに切っておく。大根はおろして汁ごと使う。
- 2
フライパンに油をしき、鶏肉をこんがりと焼く。(この時中まで火を通さなくていいです。)
- 3
●の調味料としょうが・唐辛子と大根おろしを入れて、蓋をして中火で煮る。
(3分程度) - 4
肉に火がよく通って、味が染みたら蓋をあけて、 お肉の上に水菜を乗せて蓋をする。
- 5
水菜がしんなりしたら、出来上がり♪
コツ・ポイント
水菜はしゃきしゃき感を残すように、さっと火を入れる程度にして下さい。
大根の水分が少なめの時は、だし汁の量を100ccまで増やしてください。
大根の甘みによって、味が変わりますので、
お醤油の量を調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17517722